左から堀口社長、キリンホールディングスヘルスサイエンス事業部部長兼R&D本部キリン中央研究所リサーチフェローの藤原大介氏、キリンビバレッジ執行役員マーケティング部長の山田雄一氏

キリン「生茶」「午後の紅茶」に乳酸菌配合 免疫ケアで勝負

2021年08月19日
  • 2021年10月12日に発売するペットボトル飲料「キリン 生茶 ライフプラス 免疫アシスト」(写真左。容量525ミリリットル)と「キリン 午後の紅茶 ミルクティープラス」(写真右。容量430ミリリットル)。価格はともに税別143円
  • 飲んでみると、あくまでも“いつもの午後の紅茶のミルクティー”“いつもの生茶”の味がする(左は20年11月24日に発売された「キリン iMUSE 水」)
  • キリンビバレッジの堀口英樹社長
  • 左から堀口社長、キリンホールディングスヘルスサイエンス事業部部長兼R&D本部キリン中央研究所リサーチフェローの藤原大介氏、キリンビバレッジ執行役員マーケティング部長の山田雄一氏