日経クロストレンドがまとめた「トレンドマップ 2020夏」調査のマーケティングキーワード編。新型コロナウイルス感染症の影響を受け、マーケ環境は激変。将来性スコアが急浮上したのは、新たに追加した2つのキーワードだった。

マーケティング分野の将来性スコアで高水準だったのが、新キーワードの「カスタマーサクセス」。サブスクリプションサービスのLTV(顧客生涯価値)向上に資する考え方として、重要度が増している(写真/Shutterstock)
マーケティング分野の将来性スコアで高水準だったのが、新キーワードの「カスタマーサクセス」。サブスクリプションサービスのLTV(顧客生涯価値)向上に資する考え方として、重要度が増している(写真/Shutterstock)
[画像のクリックで拡大表示]

前回「コロナで激変『トレンドマップ調査』 技術分野でDXが躍進」はこちら

 「トレンドマップ2020夏」は、日経クロストレンドのメディア活動で協力を得る約50人のアドバイザリーボードのメンバーに加えて、日経クロストレンド、日経トレンディ編集部員へのアンケートを2020年7月に実施して算出した。

 編集部が選定した技術26キーワード、マーケティング27キーワード、消費27キーワードそれぞれを認知する人に、そのキーワードの現時点での「経済インパクト」と「将来性」を5段階で尋ね、1~5点でスコアリングしたもの(選択肢名など、詳細は記事最後に掲載)。トレンドマップは右に行くほど経済インパクトが大きく、上に行くほど将来性が高いことを示す。

「マーケティング」キーワードのトレンドマップ
「マーケティング」キーワードのトレンドマップ
[画像のクリックで拡大表示]

Zoom活用のデジタル接客が広がる

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。