新型コロナ禍で思うように外出ができない今、ネット通販が人気だ。中でも海外の販売者から直接購入できるECモール「Qoo10(キューテン)」は、韓国ファッションを愛する若い女性を中心に人気が上昇中。その魅力とプロモーションの手法について、Qoo10のファッション担当者に話を聞いた。

安心して外出できない今、お買い物はECで (写真提供:kou/PIXTA)
安心して外出できない今、お買い物はECで (写真提供:kou/PIXTA)

韓国ファッションに強いQoo10

 若い女性の韓国ブームは根強い。韓国ドラマが巻き起こした第1次韓流ブーム、K-POP音楽を中心とした第2次韓流ブームを経て、数年前からはコスメやファッション、グルメを含む第3次韓流ブームが続いている。韓国のコスメやファッションが手に入る東京の新大久保では、若い女性がグルメとショッピングを楽しんでいる。

 フリマアプリ「ラクマ」がユーザー3845人を対象に行った「参考にするファッション」調査(2019年6月実施)では、10代、20代がファッションの参考にしている国のトップは「韓国」だった。16年の調査から3年連続で上昇しており、同国の強さを証明している。韓国に注目する理由としては、「安くて気軽に買えるから」が68%で1位だ。安くて品質の良い商品へのニーズは若い世代ほど強い。

この記事は会員限定(無料)です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
1
この記事をいいね!する