原宿店に設置され話題になったアプリ「StyleHint」と同じように、服を探せるパネルを設置

UNIQLO TOKYOの勝算 ユニクロが銀座に2つ目の旗艦店

2020年06月25日
  • 東京都中央区銀座3丁目にある商業ビル「マロニエゲート銀座2」(旧プランタン銀座)内にオープンした「UNIQLO TOKYO(ユニクロ トウキョウ)」。アンバサダーは、女優の宮沢りえと歌舞伎俳優の市川海老蔵が務める
  • 巨大なデジタルサイネージが変化し、さまざまな顔を見せるエントランス
  • ビルのコンクリートの骨組みを、打ちっぱなしであえて見せる、ユニークな吹き抜け空間
  • アンディ・ウォーホルやキース・ヘリングなど、アーティストとの過去のコラボTシャツや関連書籍を紹介。書籍のみの購入もできる
  • 02年からのUTの歴史を展示するコーナーも
  • UT売り場では販売中の全商品を購入できる
  • オープン記念としてファーストリテイリング傘下にあるニューヨーク発祥のファッションブランド「Theory(セオリー)」とのコラボ商品を販売
  • サステナビリティー活動を紹介するために設けたスペースもあり、ユニクロの店舗としては世界最大の広さだという。発送前の古着のパッケージがオブジェのように店内に積まれていた
  • ゆったりした店内を生かして、「エアリズム寝具」によるベッドメークを紹介するコーナーも設置。他のユニクロ店舗ではなかなか見られないコーナーだ
  • 「銀座 松崎煎餅」など、地元名店10店とオリジナルTシャツサービス「UTme!」がコラボ
  • 地元の幼稚園や小学校の子供たちのイラストもTシャツに
  • バルーンアートが楽しいキッズ&ベビー売り場
  • 子供が遊べるライブラリー
  • 1階にはエアリズムの仕組みを学べる実験コーナーも
  • 原宿店に設置され話題になったアプリ「StyleHint」と同じように、服を探せるパネルを設置
  • メンズフロアは3階。着丈、袖丈を簡単に選べる「オーダーメード感覚で選ぶ、感動ジャケット」も、試着用サンプルを特別に用意