20年1月からプロテストのエントリーが開始され、同年3月中にプロ合格者が決定。3月下旬のドラフト会議を経て各チームとのプロ契約を締結。リーグは5月に開幕

速水もこみちもハマった音楽ゲーム KONAMIがeスポーツ化

2019年12月20日
  • 「BEMANI PRO LEAGUE」への意気込みを語る、チェアマンを務めるコナミアミューズメント社長の沖田勝典氏
  • BEMANI PRO LEAGUEの責任者を務めるコナミアミューズメント執行役員の西村氏。プロテストの内容やリーグにおける試合の流れなどを説明した
  • レギュラーシーズン、セミファイナル、ファイナルと3段階で戦いが繰り広げられていく
  • 20年1月からプロテストのエントリーが開始され、同年3月中にプロ合格者が決定。3月下旬のドラフト会議を経て各チームとのプロ契約を締結。リーグは5月に開幕
  • BEMANI PRO LEAGUEへ出場するにはKONAMIが実施するプロテストに合格しなければならない。プロテストでは、書類審査や実技試験、面接などが行われる
  • DOLCE.選手(左)と速水もこみちによるトークセッション。好きな曲で納得のいくプレーができたときが「最もアガる」としたDOLCE.選手に対し、速水は「以前から動画などでDOLCE.選手のプレーに感動していた」と述べた
  • 最近は手首に痛みを感じ、晩ご飯が作れなくなってしまうほど「beatmania」を長時間にわたってプレーすることもあるという速水
  • DOLCE.選手と速水によって覆っていたベールが取り払われ、姿を現した新型の「beatmania IIDX LIGHTNING MODEL」。プレー環境向上のための工夫が随所に施されている
  • お披露目されたbeatmania IIDX LIGHTNING MODELで速水がデモプレーを披露
  • DOLCE.選手の妙技にはメディア陣からも驚きの声が聞かれた