低脂肪カレー(脂肪分5%)にしても、クミンの量を調節することで通常のカレーと同様の味わいに(出所:ニチレイ資料より)

独自の香り測定で「おいしさを見える化」 ニチレイの挑戦

2019年09月26日
  • ニチレイが保有する呼気中の香気成分をリアルタイムで分析する機器「MS Nose 2」と、同社の技術戦略企画部基盤技術グループマネジャー、畠山潤氏
  • レトロネーザルアロマは、人間が舌で味を感じるのとほぼ同時に鼻腔(びくう)の嗅細胞で感じるもの。味覚と一体の感覚となって「味わい」として知覚されている(出所:ニチレイ)
  • エムエスノーズ2は、呼気中の微量な成分を高感度で短時間に分析可能という
  • 低脂肪カレー(脂肪分5%)にしても、クミンの量を調節することで通常のカレーと同様の味わいに(出所:ニチレイ資料より)