ソフトバンクセレクションでの価格を見ると、税込み3110円から1980円に値下げされているのが分かる。また4個パックも税込み7430円へと米国並みに引き下げられた

値下げで爆売れの忘れ物防止タグ、日本でもサブスクを開始予定

2019年08月28日
  • Tileは無くし物を探し出すためのガジェット。スマートフォンとBluetoothでペアリングすることで、相互にアラームを鳴らせるほか、インターネット上のコミュニティーを利用して自分のTileを探す機能も搭載している
  • 米国版Tileアプリでは、無料版に6つの機能・サービスを追加した「Tileプレミアム」を月額、または年額で利用できる
  • Tile社CEOのプロバー氏は、元GoProのCOO(最高執行責任者)。2018年9月より現職
  • ソフトバンクセレクションでの価格を見ると、税込み3110円から1980円に値下げされているのが分かる。また4個パックも税込み7430円へと米国並みに引き下げられた
  • Tileには、自分のTileが発信している電波を他のTileユーザーが受信したときに、その場所をアプリに通知してくれる機能がある
  • ウエアラブル端末には、Tileの機能を搭載する製品も増えつつある。Bluetooth対応という点では、ノートパソコンやデジタルカメラに搭載される可能性も大きい
  • ノベルティーとして配布されているオリジナルのTile。いろいろなメーカーとのタイアップもTileのインフラ化に向けての施策だ