「空飛ぶクルマ」の実物はドローンや垂直離着陸機「オスプレイ」に近い

世界に見るモビリティ革命の夢と現実 国内導入の課題と突破口

2019年08月01日
  • ROOTS Mobility Japan代表の安永氏は、元Uber Japan政府渉外・事業戦略のトップ。現在は、乗り合い交通で世界をリードする米Via(ヴィア)などのアドバイザーを務める
  • 「空飛ぶクルマ」の実物はドローンや垂直離着陸機「オスプレイ」に近い
  • オンデマンド型シャトルサービスでは、利用者に乗車ポイントまで移動してもらうことで、ドアツードアのサービスより輸送効率を向上させている
  • 日本独自のモビリティ革命に向けて、官民一体となった取り組みが進められている
  • 乗り捨てられたシェアサイクルが街にあふれる光景は日本では考えにくいが……
  • 電動キックボードは道路交通法などの規制があるため日本では見かけないが、世界では直近約2年間で急速に普及した