魚などの中にも微細なプラスチックが取り込まれていることに警鐘を鳴らした(画像提供/ソーダストリーム)

「廃プラ問題」をマーケに利用 炭酸水メーカーの巧みな宣伝術

2019年07月05日
  • (画像提供/ソーダストリーム)
  • グルメに詳しい芸能人として有名なアンジャッシュの渡部建さんをCMに起用(写真提供/ソーダストリーム)
  • ベルギーのイベントで展示されたペットボトルごみ
  • ウミガメなどが「なぜ私たちが殺されなければならないのか」と訴えるプロモーション動画
  • 「廃プラ問題」をマーケに利用 炭酸水メーカーの巧みな宣伝術(画像)
  • ペットボトルの炭酸水を購入すると、レジにまで「SHAME!」と表示されるシーン
  • 廃プラを回収する活動を始めている(写真提供/ソーダストリーム)
  • プロモーションの路線を変え、業績を伸ばしたダニエル・バーンバウムCEO
  • 魚などの中にも微細なプラスチックが取り込まれていることに警鐘を鳴らした(画像提供/ソーダストリーム)
  • 刀を片手に舞台に現れたバーンバウムCEO
  • こいのぼりを用いたペットボトルごみの展示も行われた