中村社長は毎日の生活シーンを8つにカテゴライズし、Suicaが担う「移動」の部分を強調した

楽天ペイがSuicaに対応 狙いは利用の拡大と利便性の向上

2019年06月06日
  • ネットの楽天とリアルのSuica、大手2社の連携でスマホ決済市場の勢力図がどう変わるかが見ものだ
  • 中村社長は毎日の生活シーンを8つにカテゴライズし、Suicaが担う「移動」の部分を強調した
  • 楽天ペイでSuicaを発行してあれば、タッチするだけで駅の改札を通れる。アプリの起動は必要ない
  • JR東日本の野口忍常務執行役員は「Suicaが強みを持つ交通・移動の領域を核に、ネットサービスをリードする楽天のノウハウを取り入れることで、Suicaの可能性を引き出したい」と語った