Apple TVの実力は日本国内では未知数。秋のApple TV+のローンチ後に注目

iTunes終了、実は好機? コンテンツ事業者への影響を探る

2019年06月10日
  • アップルの開発者会議「WWDC 19」では最新のmacOSのローンチと同時に、iTunesの機能をApple Music、Apple Podcast、Apple TVの3つのアプリに分割することが発表された
  • 「iTunesは何でもできるアプリなんだから、この際カレンダーやメールも取り込んじゃったら?」と、肥大化しすぎたiTunesをステージ上でからかう一幕も。アップルもiTunesの使い勝手については自ら課題として見据えていたようだ
  • 新しいApple MusicアプリではiPhoneとのファイル同期が手軽に行えそうだ。おそらくCDからリッピングした音楽ファイルの転送機能も残るだろう
  • 現在iTunesの中に入れ子になっているmacOS版Apple Musicはさらにシンプルに使いやすくなる
  • Apple Podcastの存在感は今後さらに薄まるかもしれない
  • Apple TVの実力は日本国内では未知数。秋のApple TV+のローンチ後に注目
  • Macのラインアップ中、最強マシンの「Mac Pro」。今回発表された新ハードの目玉といえる