日経クロストレンド「未来消費カレンダー」は、将来話題となりそうな新製品、新施設、商戦・イベントなどの予定を一覧できるサービスだ。新着情報を毎週金曜日に更新している。6月3日「ドクターカラムーチョ 辛さ300%ホットチリ味」など25件の情報を追加した。
【2019】
5月28日 サントリー食品、強刺激エナジードリンクを自販機限定発売
サントリー食品インターナショナルは、強刺激エナジードリンク「スティング エナジー〈ゴールド〉」を自動販売機限定で発売する。炭酸の刺激と甘くて濃い味わいが特徴。

6月 大塚食品「シンビーノ ジャワティストレート レッド」30周年デザイン
大塚食品は、無糖紅茶「シンビーノ ジャワティストレート レッド」30周年記念限定デザインパッケージを発売する。
6月3日 湖池屋「ドクターカラムーチョ 辛さ300%ホットチリ味」など発売
湖池屋は、辛味や酸味で夏の暑さを元気に乗り切る「ドクターカラムーチョ 辛さ300%ホットチリ味」、「ドクターすっぱムーチョ す~っぱい梅味」をコンビニエンスストアなどで発売する。
6月4日 松屋で「創業ビーフカレー」などを発売
松屋フーズは、「松屋」で「創業ビーフカレー」を発売する。同時に、牛めしと創業ビーフカレーが1度に楽しめる「創業ビーフカレギュウ」と「創業ハンバーグビーフカレー」も発売する。
6月4日 イオン、トップバリュ環境配慮型商品24品目を順次発売
イオンは全国の「イオン」など約510店舗で、リサイクル原料を使用したマイバッグや、プラスチックの削減に向けて紙や木材を使用した簡易食器など、トップバリュ環境配慮型商品24品目を順次発売する。
6月4日~ 不二家、塩バニラ風味の3商品を発売
不二家は「カントリーマアムチョコチップス(塩バニラ)5P」の発売に続き、「白いカントリーマアム(塩バニラアイス)」を6月11日に、「ホームパイミニ(大人のリッチチョコ)塩バニラMP」を6月18日に発売する。
6月10日 透明炭酸飲料「コカ・コーラ クリアライム」夏季限定発売
コカ・コーラシステムは、ライムの爽やかな香りとスッキリとした後味の透明炭酸飲料「コカ・コーラ クリアライム」を夏季限定発売。「コカ・コーラ」ブランドとして新たな選択肢を提案する。
6月10日 日清食品、「カップヌードル イタリアントマト」を発売
日清食品は、トマトスープにバジルとガーリックを加えてイタリア風にアレンジした「カップヌードル イタリアントマト」を発売する。希望小売価格は193 円(1食・税別)
6月11日 サントリー食品、果汁100%「オランジーナ」を発売
サントリー食品インターナショナルは、「オランジーナ」ブランドで初めて果汁を100%使用した「オランジーナ100」を発売する。
ポルシェジャパン、「新型ポルシェ911」を発売
6月11日 不二家、「塩分チャージポップキャンディ」を発売
不二家は、「塩分チャージポップキャンディ」を発売する。参考小売価格は1本税込み38円となる。
6月11日 宝酒造、「松竹梅白壁蔵『澪』
宝酒造は、さわやかで甘ずっぱい味わいで、うすにごりタイプの「松竹梅白壁蔵『澪』<WHITE(ホワイト)>スパークリング清酒(夏デザイン)」を、2018年に引き続き期間数量限定で発売する。
6月11日 アサヒ飲料、「『カルピス』贅沢時間 マンゴーの王様」を発売
アサヒ飲料は、「カルピス」と果汁を組み合わせた希釈用の乳酸菌飲料「カルピス」フルーツシリーズの新商品として、「『カルピス』贅沢時間 マンゴーの王様」を発売する。
6月17日 冷やすとラベルの色が変わる「コカ・コーラ」を期間限定発売
コカ・コーラシステムは、冷やすとラベルの色が変わり、冷えたことが一目で分かる「コカ・コーラ」「コカ・コーラ ゼロ」を期間限定発売する。示温インクをパッケージに使用している。
6月18日 ロッテ、サントリーC.C.レモンとコラボした3商品を発売
ロッテは、サントリーC.C.レモンとコラボしたキャンディ・タブレット・ガムの3商品を発売する。
6月21日 パナソニック、LED電球「プレミアX」8機種を発売
パナソニックは、LED電球ラインアップの最上位機種として、光色を全4光色から選べるLED電球「プレミアX(エックス)」8機種を発売する。白熱電球と同じ寸法で、白熱電球からより取り替えやすくなった。
7月1日 エナジードリンク「コカ・コーラ エナジー」発売
コカ・コーラシステムは、「コカ・コーラ」ブランド初となるエナジードリンク「コカ・コーラ エナジー」を発売する。カフェイン、ガラナエキス、ビタミン B6、ナイアシンを配合した。
7月5日 ポルシェジャパン、「新型ポルシェ911」を発売
ワイドボディを全モデルに採用。前後輪のトレッドを拡大したほか、ボディを12キログラム軽量化しつつ、曲げ剛性とねじれ剛性をいずれも5%向上。走行安定性と燃費のバランスを最適化した。
「ハローキティ新幹線」で観光施設を周遊するツアー
7月6日 「ハローキティ新幹線」で観光施設を周遊するツアーを1日限定開催
パソナグループ・JR西日本・サンリオは、「ハローキティ新幹線」に乗車し、パソナグループが淡路島で運営する創作オリエンタルレストラン「HELLO KITTY SMILE」等の観光施設を周遊するツアーを1日限定で実施する。

7月13日 奈良県にボーネルンドプロデュースの屋外あそび場
近畿日本鉄道などは、奈良県の生駒山上遊園地にボーネルンドが設計および監修を手がける国内最大規模(約9800平方メートル)の屋外あそび場「PLAY PEAK ITADAKI」(プレイ ピーク イタダキ)をオープンする。
7月20日 小田急電鉄、夏の臨時特急「ロマンスカー・ふじさん号」を運転
小田急電鉄は、土日や祝日に、新宿と御殿場を結ぶ特急ロマンスカー「ふじさん号(英語名:Mt.Fuji)」の臨時列車を運転し、御殿場方面へのアクセスの向上を図る。2019年8月31日まで。
7月23日 サッポロ、「サッポロラガービール」の缶商品を数量限定販売
サッポロビールは、業務用市場を中心に大びん・中びんのみで販売している「サッポロラガービール」の缶商品を数量限定販売する。
8月1日 はごろもフーズ、8月1日出荷分より「のり製品」を値上げ
はごろもフーズは、のり製品計26品の価格を改定する。参考小売価格(税別)で約2.3~11.8%の値上げとなる。
8月6日 「キリン 氷結 はちみつレモン」など発売
キリンビールは、「キリン 氷結 はちみつレモン」と「キリン 氷結 ストロング すっぱうまレモン」(350ミリリットル缶、500ミリリットル缶)を期間限定発売する。
8月6日 サントリー「ほろよい〈ラムネサワー〉/〈はっさく〉」限定発売
サントリースピリッツは、「ほろよい〈ラムネサワー〉」「ほろよい〈はっさく〉」を夏季限定発売する。
10月 アサヒ飲料、「カルピス」100周年で工場見学施設を開業
アサヒ飲料は、「カルピス」ブランド発売100周年を記念し、「カルピス」製造工場としては初めての見学施設「『カルピス』みらいのミュージアム」を群馬工場内に開業する。

11月 横浜みなとみらい地区に新たなインターコンチネンタルが誕生
インターコンチネンタル・ホテルズ・グループは、横浜・みなとみらい地区に、新たなインターコンチネンタルホテルとなる「インターコンチネンタル横浜Pier 8(ピアエイト)」をオープンする。
【2021】
8月22日 NTTドコモ、「Disney Mobile on docomo」の提供終了
NTTドコモとウォルト・ディズニー・ジャパンは、「Disney Mobile on docomo」の提供を終了する。スマートフォンはそのまま使えるが、各種アプリ、コンテンツなどのサービスおよびサポートは提供終了となる。
【2022】4月 星野リゾート、「星野リゾート OMO7 大阪新今宮」開業
星野リゾートは、大阪市浪速区に「星野リゾート OMO7(おもせぶん) 大阪新今宮」を開業する。大阪およびその周辺を観光する旅行客が大阪での滞在をより楽しむための都市観光ホテルとして展開する。