楽曲は80%以上がCDを買う。しかし、その主な理由は下のグラフが示すように「特典が欲しい」というもの(n=754)

フリマアプリ急成長の裏に女子高生 アイドルグッズ取引が5倍に

2019年05月27日
  • 調査期間:2019年4月17~18日、調査対象:フリマアプリ「ラクマ」を利用している女子高校生1230人、調査方法:インターネット調査(楽天調べ)
  • 80%以上の女子高校生が自分にはオタクな趣味があると回答(N=1230)
  • 80%以上の女子高校生がオタクに好意的(N=1230)
  • オタク活動の内容はコト消費とモノ消費がほぼ半々といったところ(n=754)
  • 楽曲は80%以上がCDを買う。しかし、その主な理由は下のグラフが示すように「特典が欲しい」というもの(n=754)
  • 約30%はネット用語で言う“お布施”としてCDを購入。20%はコレクションなので、ジャケットのバージョン違いなどがあれば複数枚を購入していると考えられる(n=615)
  • 不要になったグッズは、80%以上がフリマアプリに出品。一方で30%が知人や友人に譲っているので、引き取り手がないグッズを出品しているとみてよさそうだ(n=754)
  • 不要なったグッズを処分でき、同時に現金も手に入るツールとして、フリマアプリはオタク女子高校生に浸透している(n=611)