シューズは登山道を模したスロープで履き心地を試せる

デカトロンにも冷静 世界最大級の店舗で見せたアルペンの覚悟

2019年05月09日
  • 柏市の国道16号沿いにオープンした「Alpen Outdoors Flagship Store 柏店」。アルペンはスポーツ用品販売を担う大規模店として「SPORTS DEPO」も展開するが、その柏沼南店だった建物を全面改装して作られた
  • アルペンの新業態と柏店の位置付けについて語るアルペンの水野敦之社長
  • フロア構成やそれぞれの見どころ、柏店の持つ強みなど、より具体的なセールスポイントを解説した常務執行役員戦略企画本部長の二十軒翔氏
  • スノーピークは店内にショップインショップを設けるだけでなく、エントランス前のガーデンエリアにアウトドアコーヒーを提供する「Snow Peak Cafe」第1号店をオープン
  • Snow Peak Cafeのキッチンは世界的建築家の隈研吾氏と共同開発したモバイルハウス「住箱 -JYUBAKO-」
  • タウンユースでも高い人気を誇るザ・ノース・フェイスは、2階と3階の2フロアに渡ってショップインショップを展開。アパレルからバッグを中心とするギアまで幅広い商品を販売
  • テントやチェア、BBQ用品など、関東圏の住人にとって、何かとかさばるアウトドア用品の収納は悩みの種。3階にあるレンタルロッカーは、その悩みを解消してくれる存在だ。レンタル料は月4000円
  • 4月17日に豊橋店をオープンしたばかりと、直営店展開も好調なmont-bell(モンベル)の製品も多数取りそろえられていた
  • バックパックは1000種類と、とにかく圧倒的な品ぞろえ
  • トレッキングシューズも220種類を用意。実際に目の前にずらりと並ぶ商品の豊富さには圧倒されるばかり
  • 品ぞろえが豊富なだけではない。バックパックは2キロ、5キロ、7キロと3種類のダミーウエートを入れて実際の使用感を確かめられる
  • シューズは登山道を模したスロープで履き心地を試せる
  • 1階フロアでは大型のテントを実際に試し張りすることも可能。まさに「体験型」の店舗だ
  • 自転車とスキー・スノーボードの売り場にはラボも併設されている
  • ラボではメンテナンスやパーツの取り付け、交換なども請け負う
  • 自転車の品ぞろえだけ見てもちょっとした専門店並みの規模
  • アウトドアショップへの出店は初めてという生活雑貨を手掛けるダルトンのショップインショップ
  • キッズスペースも広大だ。「アウトドアが好きでない人でも楽しめる店」(二十軒氏)も同店の目指すところ