日経クロストレンドは技術やデザイン、データを活用したイノベーションに関する記事を拡充しています。今週末は、そうしたイノベーティブな経営トップやクリエイターのインタビューをまとめ読みしてみませんか。有料会員登録をすると、申し込み初月は無料となります(有料会員登録はこちらから)。
ユニークな発想で新事業を次々に立ち上げる起業家がいる。世界を相手に、マーケティング戦略をリードするクリエイターがいる。自社を急成長させた後、全く異なるフィールドに挑戦する経営者がいる。日経クロストレンドの人気コラム「トップが語るイノベーション」と「旬な人」などから、特に注目の11人を紹介する。この週末、彼らの言葉にあらためて耳を傾けてほしい。
- ●レイ・イナモト氏 不完全でも世に出すスピードこそものを言う
- ●北海道、京都でもMaaS始動へ 交通の革命児・ウィラーの挑戦
- ●人気イラストレーター 秘訣は「細部を突き詰め過ぎない」
- ●泊まれる立ち飲み、動くスナック…面白ビジネスの仕掛け人に聞く
- ●下着と一体化し洗えるヘルスタグ ストレスや睡眠計測の市場拓く
- ●急成長雑貨店「中川政七商店」会長がサッカービジネスへ電撃転身
- ●ジェイク・ダイソン「10年先を見て技術投資」新分野を続々開拓
- ●AI活用企業が意識すべき3つのこと 倫理が問われる時代の鉄則
- ●カップ麺もカスタマイズが主流に?日清食品マーケ部長に聞いた
- ●「ゴルフレッスンと小売りを統合」GDO社長が明かす新ビジネス
- ●時代はクリエイティブでゲームチェンジ デザイナーが主役になる