デザイン部門優秀賞:キングジム「マグフラップ」。2つのマグネット内蔵フラップが付いたクリップボード

日本が誇る機能とデザイン、文具大賞2018グランプリ決定

2018年07月24日
  • 日本が誇る機能とデザイン、文具大賞2018グランプリ決定(画像)
  • 機能部門グランプリを受賞したオルファの「キッター」。2018年8月8日に一部店舗で先行販売を開始し、全国発売は11月1日。価格は本体1200円、替え刃(4枚刃2本)480円(税別)
  • 幼稚園を模したブースで“園長先生”を務める岡田社長
  • デザイン部門グランプリを受賞したK-DESIGN WORKSの「FLEXNOTE-UPWARD NOTEBOOK」。17年10月発売。表紙とディスクのセットは1200~2300円、リフィルは380~880円(税別)
  • 榎本ファウンダー
  • 機能部門優秀賞:コスモテック「wemo」。油性ボールペンで書けて何度でも消せるシリコンバンド型のメモ
  • 機能部門優秀賞:プラス「エアかる」。「てこの原理」を応用し開く力を最大約50%削減したクリップ
  • デザイン部門優秀賞:キングジム「マグフラップ」。2つのマグネット内蔵フラップが付いたクリップボード
  • デザイン部門優秀賞:TARIFOLD SAS「VEO-Desk unit」。デスク/壁掛け用ディスプレーシステム。オフィスや店舗などで、ビジュアルに情報を伝えられる
  • デザイン部門優秀賞:丸安精機製作所「Laurett’s MLK万年毛筆」。金属削り出しの精緻な筆ペン
  • 機能部門優秀賞:ケープランニング「himekuri」。卓上型日めくり付箋カレンダー。めくり捨てではなく日付メモなどに再利用できる
  • 機能部門優秀賞:モールドテック「CLIP」。めくっても折り跡がつかないクリップ。クリップを足せばページ数を増やせる
  • デザイン部門優秀賞:小西印刷所「ひとひらシリーズ」。カードを開くと花びらや葉っぱが落ちてカード上に散りばめられるポップアップカード