13億人を超える巨大な人口を擁する中国市場。日本企業はどのプレイヤーと組み、どのような戦略でこのマーケットを攻めるべきか。日経クロストレンドと日本マーケティング協会の共催セミナー「China Internet Day」から、そのヒントを得られる2つの講演を「セミナー動画」として、期間限定で特別公開する。

10億人が利用するメッセージアプリ「WeChat」を展開する中国の先進インターネット企業テンセントのベニー・ホー氏
10億人が利用するメッセージアプリ「WeChat」を展開する中国の先進インターネット企業テンセントのベニー・ホー氏

 1本目は、10億人が利用するメッセージアプリ「WeChat」を展開する中国の先進インターネット企業テンセントのベニー・ホー氏による講演「テンセントが語る、中国市場の全貌」。

 もう1本は、世界のデジタル市場に精通したアビームコンサルティング顧問の本間充氏による講演「中国のインターネット事情と2つの攻略法」。

アビームコンサルティング顧問の本間充氏
アビームコンサルティング顧問の本間充氏

 いずれも7月末までの期間限定公開で、この2本は有料会員も閲覧できる。

 セミナー動画は日経クロストレンド「セミナー・プラス」会員向けのサービス。この機会にセミナー・プラス会員へのご登録もご検討ください。

セミナー動画
「中国市場の攻略法を知る」
(7月末までの期間限定公開、有料会員も閲覧できます)