※日経トレンディ 2019年7月号の記事を再構成
立てて置けるピザカッターに、乾きにくいパーカーのフードを持ち上げて干せるハンガー。家事の悩みを解消する和歌山県海南市のアイデア商品メーカー・小久保工業所が、2019年3月に直営店「KOKUBOショップ東陽町店」をオープンした。
「魅力を客に直接伝え切れれば、アイデア商品のユーザーはもっと広げられる」。直営店のオープンは、客との接点をスーパーや100円ショップに委ねる地方メーカーの悲願だった。そのため、実演主義の徹底を目指す。
なぜ100円ショップの商品メーカーが直営店?
2つのレジが埋まっても実演ができるよう、スタッフは常に3人。衣類などのシミを溶液に浸すだけで落とせるという「オキシウォッシュ 酸素系漂白剤」は、店頭で実演を繰り返した結果、同店の売り上げランキング1位になった。当初は小さい120gがほとんどだったが、最近ではリピーターも付き、680gのボトルなど大きいサイズも売れている。
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー