手帳を日本で最も多く販売するロフトが2018年8月25日、手帳メーカー24社、手帳1000種を集めた新商品先行イベントを開催。文具好き女子が殺到したその中身とは?

キックオフイベントの来場者は9割以上が女性。「いつもバーチカルタイプを使っている。書き心地のいい手帳を探したい」「毎年違う手帳を使っているので、来年の手帳を探しに来た」と来場者の熱量が高かったのが印象的
キックオフイベントの来場者は9割以上が女性。「いつもバーチカルタイプを使っている。書き心地のいい手帳を探したい」「毎年違う手帳を使っているので、来年の手帳を探しに来た」と来場者の熱量が高かったのが印象的

 毎年4000種類の手帳を展開し、年間約450万冊と“日本で一番手帳を売っている”と言われるロフト。そのロフトが「ロフト手帳博2019」と銘打ち、18年8月25日から順次、全店舗で19年版の手帳販売を本格化させる。その初日となる25日には手帳メーカー24社、1000種を集めたキックオフイベントを都内で開催した。

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
この記事をいいね!する