動画再生回数と並び、ブランド好感度や商品購入アップに大きな影響をもたらすのがFacebook上でのシェア率だ。平均を大幅に上回るスコアを記録するソフトバンク「ジェット侍」。“驚きとひらめき”で感情を揺さぶり、若年層だけではなく広い世代の支持を獲得した。

 背中にジェットパックを背負った2人の侍が空中に舞い上がりチャンバラをする。奇想天外なアイデアが大きな話題となり、英動画広告配信サービス大手アンルーリーの日本法人、アンルーリージャパンによる直近のランキングで、視聴回数、Facebook上でのシェア数共に首位を獲得したのが、ソフトバンクの「ジェット侍-未来のスポーツを考えよう-」だ。

 ジェット侍は、人気タレントや文化人を講師に招いて講義をする、ソフトバンクの動画コンテンツ「私立スマホ中学」シリーズで、「技術」の授業として公開されたもの。講師の森翔太氏は「仕込みiPhone」などで知られるネットでは有名な映像作家であり、その場を通りがかった人が、スマホで撮影したかのような演出も、臨場感を高めることに一役買っている。

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。