中国ネット大手アリババ集団傘下で電子商取引を手がける浙江天猫網絡(天猫)は、高級ブランド専用のECプラットフォームを全面的に刷新する。ブロックチェーンの技術を導入することで、販売過程の情報の改ざんを防ぎ、偽物商品の混入を牽制する狙いがある。消費意欲の高まる中産階級層をターゲットとする。

天猫の服飾事業部による発表(アリババの発表資料より引用)
2017年8月に開始した「ラグジュアリーパビリオン」を刷新していく。阿里雲(アリクラウド)ブロックチェーン技術を導入し、ブランド商品情報の追跡の徹底を目指す。具体的には、商品の原材料の生産過程や流通ルート、販売過程など全ての情報を記録することで情報の改ざんを防いで、消費者に正確な商品情報を公開。偽物商品の混入を防いだり、サイトの信頼を獲得したりする狙いがある。
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー