ビジネスにおいて、実績値と他の参考値とを比較することは多い。例えば売り上げの実績と目標の比較・検証を表すビジュアルはどの会社でもことあるごとに作っているはずだ。今回は2つ以上の値を比較するビジュアルを紹介する。棒グラフを活用するのがポイントだ。
日本政府観光局(JNTO)による「訪日外客数の推移」のデータを中心に扱う。そのデータを基に、矢野経済研究所が2016年に分析した16年から20年の予測人数と、03/08/16年に政府が掲げた目標人数を使って、実績値と予測値/目標値を比べていく。
比較するにはブレットグラフ
実績値と参考値を比較するとき、「ブレットグラフ」をお薦めしたい。棒グラフの上から線や色を付けるため、多くの情報を省スペースで表現できるので、使い勝手がいい。
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。