@Yam_eye・2010年12月04日
昆虫をそのままのプロポーションで巨大化させた化け物は、脚が細すぎて自分の体重を支えられないというのは有名な話だけど、こういうスケール効果は日常生活では、なかなか実感できない。なんかいい例ないかな。
『ガリバー旅行記』や『不思議の国のアリス』、『ドラえもん』の「スモール/ビッグライト」、巨大生物映画など、人や生き物の大きさを変えることは、ファンタジーの王道である。こうしたファンタジーが成立するのは、私たちが経験上、大きさによって生き物の形がまるで違うことをよく知っているからだ。
このコンテンツは会員限定です。お申し込みをされますと続きをご覧いただけます。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー