目を引くイベントの告知が舞い込んだ。「誰が漱石を甦らせる権利をもつのか?」。2018年8月26日、東京にある二松學舍大学が、夏目漱石を蘇らせた漱石アンドロイドを使って、劇作家の平田オリザによる新作舞台の世界初演を行うという。さらに、開発者の石黒浩・大阪大学教授や孫の夏目房之介も加わって、「偉人アンドロイド基本原則」を考えるシンポジウムを開催するというのだ。出演者の一人であり、こうした「再生スター」の権利について発言してきた福井健策弁護士に話を聞いた。

Q1 AI(人工知能)・ロボティクスを活用して「復活」を遂げる著名人のニュースは最近、少なくないが?

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
この記事をいいね!する