昨年4月以降、新発売でもないのに売り上げが突然跳ねた商品がある。日清食品の「カップヌードル 欧風チーズカレー」だ。リニューアルも新CMもなく、「特別なマーケティングをしたわけではない」(日清食品・藤野誠ブランドマネージャー)。それにもかかわらず売れたのは、市場の風を見逃さない営業戦略があったからだ。

即席麺市場は袋麺が縮小する一方、カップ麺が伸長している。特にここ数年は、「縦型」の存在感が増し、ヒット商品も誕生。時短志向を背景に、複数の小袋を投入する丼型よりも簡便な点が再評価され、縦型売り場が急拡大している。

注)買物指数とは、来店客数100万人当たりの売上額のこと
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー