• 日経ビジネス電子版
    • 日経クロステック
    • 日経クロストレンド
    • 日経メディカル
    • 日経xwoman
    • ナショナル ジオグラフィック
    • 会社情報
  • 日経クロストレンドとは
  • ログイン
  • お申し込み

会員になると様々なサービスが利用できます。

お申し込み ログイン
日経デザイン
特設
ヒット商品&ヒット予測
特設
日経クロストレンド・カレッジ
特設
  • 新着
  • 特集
  • 連載
  • ランキング
  • 特設
  • タグ一覧・検索
  • 事例データベース
  • 未来カレンダー
  • 動画セミナー
  • TALK
  • ポッドキャスト
  • 用語集
  • イベント
  • デジタル雑誌
    • デジタル雑誌
    • 日経クロストレンド デジタル雑誌
    • 日経デザイン デジタル雑誌
    • 日経トレンディ デジタル雑誌
メニュー
マーケ・消費 技術・データ イノベーション 中国・米国 スキルアップ 新型コロナ キャッシュレス MaaS サブスクリプション 5G コンビニ・スーパー マーケティング戦略 デザイン 商品開発
もっと見る
新市場を創る人のデジタル戦略メディア 日経クロストレンド
  • 特集・連載
  • データベース
  • セミナー
  • カレンダー
  • 使い方
  • 日経クロストレンド トップ
  • データで読み解くヒット
データで読み解くヒット

データで読み解くヒット

発売直後で売り上げ好調な商品をピックアップし、ヒットの要因が何かを様々な市場データの深掘り分析から解き明かす。
  • 絶好調のカルビー「ギザギザ」 群戦略と安心感でファン獲得
    第21回
    2020.05.22
    絶好調のカルビー「ギザギザ」 群戦略と安心感でファン獲得
    多数の定番に加えて、新商品が続々と登場する群雄割拠のスナック菓子市場。そんな中、急伸するのが、カルビーの「ポテトチップスギザギザ」だ。2020年2月における前年同月比のシェア上昇率ランキングでは、競合を押しのけトップに。ギザギザがブレイクした理由を探った。
  • 資生堂ウーノが男性用BBクリームで躍進 「肌を仕事の武器に」
    第20回
    2020.04.09
    資生堂ウーノが男性用BBクリームで躍進 「肌を仕事の武器に」
    男性用スキンケア市場で大躍進を遂げているのが、資生堂の「ウーノ」だ。「肌が潤う」機能性をアピールするのがスキンケア用品の定石の中、斬新なキャッチコピーがビジネスパーソンの心を捉えた。さらに、草の根の啓蒙活動もヒットを醸成。ニッチからマスへ――。ウーノの躍進で市場が大きく動いた。
  • 明治「アポロ」の売り上げ大幅増 50周年を機に子供菓子から脱却
    第19回
    2020.03.04
    明治「アポロ」の売り上げ大幅増 50周年を機に子供菓子から脱却
    国民的菓子ともいえる明治のチョコレート「アポロ」が発売50周年を機に売り上げを伸ばしている。好調の理由は、“子供菓子”からの脱却を狙った施策の数々だ。何と、オフィス需要の取り込みまで視野に入れる。ド定番菓子の次の50年へ向けた進化に注目した。
  • 「母と娘」シャンプーが躍進 マーケの定石に反して機能性を“封印”
    第18回
    2020.01.16
    「母と娘」シャンプーが躍進 マーケの定石に反して機能性を“封印”
    強豪ひしめく髪のダメージケア用品市場。そんな中、「母と娘」をターゲットにした新ブランドをクラシエホームプロダクツが投入し、好調に推移している。テレビCMでは、機能性を一切打ち出さず、シャンプーをするシーンすら一瞬映るだけ。定石に反するマーケティングの狙いとは。
  • “お尻専用”で女心をつかむ 老舗せっけんメーカーが部位別で躍進
    第17回
    2019.12.09
    “お尻専用”で女心をつかむ 老舗せっけんメーカーが部位別で躍進
    創業70年の老舗メーカーが生み出した固形タイプの尻用せっけん「恋するおしり ヒップケアソープ」が驚きのヒットを続ける。ボディーソープは液体タイプが全盛のなか、なぜ今、人気を集めているのか。“部位別せっけん”で斬新ヒットを連発する商品企画の謎に迫った。
  • 「ジップロック」が“脱キッチン”の裏ワザや異色コラボで躍進
    第16回
    2019.11.19
    「ジップロック」が“脱キッチン”の裏ワザや異色コラボで躍進
    食品保存用バッグの代名詞さながら、圧倒的なシェアを誇る「ジップロック」(旭化成ホームプロダクツ)。競合がほぼ不在のなか、課題はいかにパイを広げるのかだった。たどり着いたのは、キッチンから出ること――。その結果は。
  • モンスターエナジー、レッドブルを突き放したマーケ施策とは?
    第15回
    2019.10.17
    モンスターエナジー、レッドブルを突き放したマーケ施策とは?
    拡大を続けるエナジードリンク市場。世界シェアトップは「レッドブル」だが、国内のドラッグストアやスーパーマーケットのPOSデータで見ると、「モンスターエナジー」(アサヒ飲料)が大差でレッドブルをリードする(True Data調べ)。その秘密は、若者への集中マーケティングだった。
  • 花王が洗顔シートで王者ギャツビーを逆転へ 敵の弱点を徹底訴求
    第14回
    2019.09.09
    花王が洗顔シートで王者ギャツビーを逆転へ 敵の弱点を徹底訴求
    洗顔シート市場で約7割のシェアを維持してきた「ギャツビー」(マンダム)に王座陥落の危機が来た。下克上に向けて名乗りを上げたのは、万年2番手の「メンズビオレ 洗顔シート」(花王)だ。
  • 「映え」追求でジャンル首位に 「スキンアクアトーンアップUV」
    第13回
    2019.08.26
    「映え」追求でジャンル首位に 「スキンアクアトーンアップUV」
    資生堂「アネッサ」や花王「ビオレUV」といった強豪をごぼう抜きし、ドラッグストアにおける販売数量(True Data調べ)でトップに躍り出た意外な日焼け止めがある。ロート製薬の「スキンアクア トーンアップUVエッセンス」だ。
  • 無糖人気への逆張りで大人の女性を魅了「紅茶花伝 クラフティー」
    第12回
    2019.03.08
    無糖人気への逆張りで大人の女性を魅了「紅茶花伝 クラフティー」
    無糖や低カロリー飲料が人気を集めるなか、非本流ともいえる“果汁たっぷりの甘い紅茶”が市場を席巻している。それが、コカ・コーラシステムの「紅茶花伝 クラフティー」だ。
  • 洗浄力アピール封印で“巨人”を猛追、お風呂の「ルック」新製品
    第11回
    2019.02.07
    洗浄力アピール封印で“巨人”を猛追、お風呂の「ルック」新製品
    浴室用洗剤の大型新人が「ルックプラス バスタブクレンジング」(ライオン)だ。浴槽に洗剤を吹きかけ、スポンジで“こすらず”洗い流すだけの革新性に消費者が飛び付き、スタートダッシュを果たした。
  • 辛味スナック「カラムーチョ」人気再燃 40~50代にも大反響
    第10回
    2019.01.22
    辛味スナック「カラムーチョ」人気再燃 40~50代にも大反響
    1984年に発売された辛味スナックの元祖「カラムーチョ」(湖池屋)。調査会社True DataのPOSデータによれば、スナック全体の売り上げが伸び悩む逆境下で前年比2~3割増の売り上げを継続している。80年代のブレイク後に売り上げが激減し、その後徐々に盛り返していたなか、一挙に花開いた。
  • 午後の紅茶「無糖」がSNS広告で大躍進 男心をどうくすぐったか
    第9回
    2019.01.11
    午後の紅茶「無糖」がSNS広告で大躍進 男心をどうくすぐったか
    紅茶飲料市場でシェア6割と圧巻の存在感を誇る「キリン 午後の紅茶」シリーズ。そのなかで大躍進を遂げているのが、「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」。2011年に定番3商品に次ぐ“4本目の矢”として、「おにぎりと合う」を宣伝文句に無糖カテゴリーに進出すると、30~40代男性に支持されてヒットした。
  • 売り上げ急伸「プチッとごはんズ」 高齢化市場で若い世代が支持
    第8回
    2018.11.08
    売り上げ急伸「プチッとごはんズ」 高齢化市場で若い世代が支持
    2018年2月に発売し、2カ月で321万食を出荷して定番化を果たしたのが、米飯液体調味料(ご飯のもと)の「プチッとごはんズ」(エバラ食品工業)だ。残り物のご飯と卵を使い、炒めればチャーハン、煮込めば雑炊になる“二刀流”が特徴。1人分から調理できる個食対応も人気の理由だ。
  • トレンド逆張りの幅広ヘッド歯ブラシ 「時短」推しCMで人気爆発
    第7回
    2018.10.09
    トレンド逆張りの幅広ヘッド歯ブラシ 「時短」推しCMで人気爆発
    歯ブラシはヘッドが小型のものが主流のなか、2018年に市場の約14%を占めるまでに急伸しているのが、真逆ともいえる「幅広ヘッド」。11年に業界で初採用し、約5割のシェアを誇るのがエビスの「プレミアムケアシリーズ」だ。
  • 激売れ「お~いお茶」 20代女性の心つかんだ、逆張りの一手
    第6回
    2018.09.06
    激売れ「お~いお茶」 20代女性の心つかんだ、逆張りの一手
    緑茶飲料の代名詞、「お~いお茶」(伊藤園)の新商品が2018年5月に登場し、コンビニで垂直立ち上げを果たした。その名は「お~いお茶 新緑」。コンビニの販売ランキングでは、茶系飲料で初週に3位を記録し、本家お~いお茶に肉薄した。
  • 気ままな猫でもなめ続ける最強おやつ「CIAOちゅ~る」
    第5回
    2018.08.10
    気ままな猫でもなめ続ける最強おやつ「CIAOちゅ~る」
    2017年、猫の推計飼育頭数が犬を超えて市場が拡大。なかでも売り上げが激増している猫用商品がある。いなばペットフードのおやつ「CIAOちゅ~る」だ。投稿動画CMの放送以降、売り上げの指標である買物指数は伸び続け、食事タイプのCIAOをしのぐまでに成長している。
  • 洗濯用「ウタマロ石けん」 まさかのV字回復に、意外な用途
    第4回
    2018.07.18
    洗濯用「ウタマロ石けん」 まさかのV字回復に、意外な用途
    発売後60年が過ぎたレトロな商品が、大きなブランド変更などもせずにまさかのV字回復を遂げている。洗濯用の「ウタマロ石けん」だ。昨年の年間売上個数は、10年前の約6倍となる約1200万個にも達した。意外な用途に気づいたことがきっかけだった。
  • ダブルの“菌押し”納豆がブレイク 西日本で「つゆだく」が躍進
    第3回
    2018.06.07
    ダブルの“菌押し”納豆がブレイク 西日本で「つゆだく」が躍進
    納豆市場は2016年に2184億円と過去最高を記録し、その後も好調を維持している空前の納豆ブームのなか、スーパーマーケットのPOSデータを見ると、定番商品が上位ひしめく間に食い込む新顔があった。タカノフーズの「おかめ納豆 すごい納豆 S-903」だ。
  • 変化を捉えて代打から定番へ「カップヌードル 欧風チーズカレー」
    第1回
    2018.05.07
    変化を捉えて代打から定番へ「カップヌードル 欧風チーズカレー」
    昨年4月以降、新発売でもないのに売り上げが突然跳ねた商品がある。日清食品の「カップヌードル 欧風チーズカレー」だ。リニューアルも新CMもなく、「特別なマーケティングをしたわけではない」(日清食品・藤野誠ブランドマネージャー)。それにもかかわらず売れたのは、市場の風を見逃さない営業戦略があったからだ。
  • ビールに次ぐ“新食中酒”「-196℃ ストロングゼロ」の快進撃
    第2回
    2018.04.11
    ビールに次ぐ“新食中酒”「-196℃ ストロングゼロ」の快進撃
    酒類市場が縮むなか、逆に伸び続けているのが、缶チューハイなどのRTDだ。特に度数が8〜9%の高アルコールタイプは成長株。この5年で、市場規模は2倍以上に膨れた。その牽引役が、サントリースピリッツの「―196℃ ストロングゼロ」。月間の売上額(1店当たり)で見ると、17年は年間を通じて前年比を上回る快進撃を続ける。

関連特集・連載

電通×frog流、OMO時代の新リテール
電通×frog流、OMO時代の新リテール
全5回
必修!オルタナティブデータ徹底活用
必修!オルタナティブデータ徹底活用
覚えておきたいマーケティング計算式
本日更新
覚えておきたいマーケティング計算式
全4回
文系による文系のための直感的AI怪説
文系による文系のための直感的AI怪説
もっと見る

お知らせ

マーケDX人材の育て方、生かし方
今週の特集
マーケDX人材の育て方、生かし方
世界を救う「肉のフードテック」大研究
5月14日開催オンラインイベント
世界を救う「肉のフードテック」大研究
【春割実施中】日経電子版セットで2カ月無料
お得なキャンペーンスタート
【春割実施中】日経電子版セットで2カ月無料
【春割開始】日経電子版セットで2カ月無料

人気記事ランキング

  • 現在
  • 昨日
  • 一週間
  • Excelに手書き、紙をデータ化 プロが実践するパソコンとiPadの技
    すぐに効く! 仕事のツボ
    Excelに手書き、紙をデータ化 プロが実践するパソコンとiPadの技
  • これだけは押さえたい! 8つのマーケ基本指標&計算式(1)
    覚えておきたいマーケティング計算式
    これだけは押さえたい! 8つのマーケ基本指標&計算式(1)
  • ヤフー+LINE、事業統合の第1号はCVC トップが語る投資戦略
    インサイド
    ヤフー+LINE、事業統合の第1号はCVC トップが語る投資戦略
  • 7000万のTポイントユーザー歓喜 CCC「モバイル決済参入」の狙い
    Hot Topics
    7000万のTポイントユーザー歓喜 CCC「モバイル決済参入」の狙い
  • コンビニにラーメン自販機? 米国発“妖怪ラーメン”が日本進出
    インサイド
    コンビニにラーメン自販機? 米国発“妖怪ラーメン”が日本進出
  • エンタメDX先駆者のロンブー田村淳はなぜデジタルにときめくのか
    2021年のヒットをつくる人
    エンタメDX先駆者のロンブー田村淳はなぜデジタルにときめくのか
  • アップル新製品、極薄・軽量のiMacにM1搭載iPad Pro
    Hot Topics
    アップル新製品、極薄・軽量のiMacにM1搭載iPad Pro
  • 記者に地雷を踏ませないための「※」 目的と使いすぎには注意
    風雲!広報の日常と非日常
    記者に地雷を踏ませないための「※」 目的と使いすぎには注意
  • ゆりやんがAIで世界進出 吉本興業6000人「芸人AI化」の狙い
    Hot Topics
    ゆりやんがAIで世界進出 吉本興業6000人「芸人AI化」の狙い
  • セブンのロボット配送がそろり始動 エレベーターにも自分で乗る
    ヒットアラート
    セブンのロボット配送がそろり始動 エレベーターにも自分で乗る

現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

さらに20件を表示
  • Excelに手書き、紙をデータ化 プロが実践するパソコンとiPadの技
    すぐに効く! 仕事のツボ
    Excelに手書き、紙をデータ化 プロが実践するパソコンとiPadの技
  • 「FF7リメイク」からインド進出まで スクエニ社長インタビュー
    進化するゲーム・ビジネス2021
    「FF7リメイク」からインド進出まで スクエニ社長インタビュー
  • コンビニで見かける謎のおかき 作っているのは「すごい中小企業」
    ヒットの黄金律
    コンビニで見かける謎のおかき 作っているのは「すごい中小企業」
  • 「だし使用禁止」で本音が噴出 味の素がオンラインコミュニティー
    ブランド価値向上のためのオンラインコミュニティー活用術
    「だし使用禁止」で本音が噴出 味の素がオンラインコミュニティー
  • ヤマト「DX人材」1000人育成の全貌 AI開発からアーキテクトまで
    マーケDX人材の育て方、生かし方
    ヤマト「DX人材」1000人育成の全貌 AI開発からアーキテクトまで
  • カルディの生クリームたっぷり「マリトッツォ」 なぜ人気?
    ヒットの黄金律
    カルディの生クリームたっぷり「マリトッツォ」 なぜ人気?
  • 電動キックボード本格普及の前哨戦 日本初「ヘルメット任意」に
    Hot Topics
    電動キックボード本格普及の前哨戦 日本初「ヘルメット任意」に
  • 「新オフィスは実験場」コクヨ社長が語る5000億円企業への新戦略
    インサイド
    「新オフィスは実験場」コクヨ社長が語る5000億円企業への新戦略
  • ほぼ太陽光 「美術館が認める照明」を自宅で使うと何が起こるか
    ヒットアラート
    ほぼ太陽光 「美術館が認める照明」を自宅で使うと何が起こるか
  • 「ファンこそが資産」 経営難の出版社24媒体を買った企業の狙い
    インサイド
    「ファンこそが資産」 経営難の出版社24媒体を買った企業の狙い

現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

さらに20件を表示
  • パナソニック 寝言を言ってオナラをする「弱いロボット」の謎
    インサイド
    パナソニック 寝言を言ってオナラをする「弱いロボット」の謎
  • ソニーの「着るクーラー」が進化 専用下着がなくても装着可能に
    消費者目線で検証! 週末解放区
    ソニーの「着るクーラー」が進化 専用下着がなくても装着可能に
  • スノーピークが新潟に巨大テーマパーク構想 モノづくりの先へ
    トップ激白 スノーピークのヒット考
    スノーピークが新潟に巨大テーマパーク構想 モノづくりの先へ
  • 「FF7リメイク」からインド進出まで スクエニ社長インタビュー
    進化するゲーム・ビジネス2021
    「FF7リメイク」からインド進出まで スクエニ社長インタビュー
  • パソコン&iPadの二刀流でリモートワーク効率化 プロの技を伝授
    すぐに効く! 仕事のツボ
    パソコン&iPadの二刀流でリモートワーク効率化 プロの技を伝授
  • ユニクロ、H&Mと有名デザイナーのコラボは「愛用品」になるか
    川島蓉子「アパレルに未来はあるか」
    ユニクロ、H&Mと有名デザイナーのコラボは「愛用品」になるか
  • 今なぜ「シナボン」? 期間限定EC販売に女性ファンが殺到
    データインサイト
    今なぜ「シナボン」? 期間限定EC販売に女性ファンが殺到
  • 「セグウェイの失敗」を繰り返さないためにドローンがすべきこと
    デザイン思考プロフェッショナル
    「セグウェイの失敗」を繰り返さないためにドローンがすべきこと
  • カルディの生クリームたっぷり「マリトッツォ」 なぜ人気?
    ヒットの黄金律
    カルディの生クリームたっぷり「マリトッツォ」 なぜ人気?
  • 「石岡瑛子」展に若者が殺到 伝説的デザイナーの熱量を肉声で体感
    インサイド
    「石岡瑛子」展に若者が殺到 伝説的デザイナーの熱量を肉声で体感
さらに20件を表示
もっと見る

人気特集・連載ランキング

  • ヒットアラート
    ヒットアラート
  • すぐに効く! 仕事のツボ
    すぐに効く! 仕事のツボ
  • 覚えておきたいマーケティング計算式
    覚えておきたいマーケティング計算式
    全4回
  • インサイド
    インサイド
  • Hot Topics
    Hot Topics
もっと見る

クリップランキング

  • 21年のマーケ・消費・技術トレンドは? 全85キーワード指標調査
    技術、マーケ、消費の「トレンドマップ」
    21年のマーケ・消費・技術トレンドは? 全85キーワード指標調査
  • オンライン会議用マイク9モデル比較 アップル純正は声がこもる?
    すぐに効く! 仕事のツボ
    オンライン会議用マイク9モデル比較 アップル純正は声がこもる?
  • ECを成功させる「3つの重要指標」 “KPI難民”から脱出しよう
    ECサイト塾 明日から使える基礎と応用
    ECを成功させる「3つの重要指標」 “KPI難民”から脱出しよう
  • Z世代の新トレンド9選 デカ映え、隠れメーク男子、おじフード…
    原田曜平の若者発ヒット講座
    Z世代の新トレンド9選 デカ映え、隠れメーク男子、おじフード…
  • 消費行動が丸分かり! 必修ワード「オルタナティブデータ」とは
    必修!オルタナティブデータ徹底活用
    消費行動が丸分かり! 必修ワード「オルタナティブデータ」とは
もっと見る

日経電子版ランキング

  • EU、AIに包括規制案 個人の自由保護
  • 緊急事態、東京も要請
  • 早期接種、デジタルの壁 システム複雑で手作業入力も
  • 脱炭素、銀行にも変革迫る
  • 郵政、国際戦略見えず
鎌田由美子氏の新刊『「よそもの」が日本を変える』発売
日経クロストレンドの必読書籍
鎌田由美子氏の新刊『「よそもの」が日本を変える』発売
コロナ対策の最前線を追う 「コロナ後に挑む」開設
日経BPのメディア横断特設サイト
コロナ対策の最前線を追う 「コロナ後に挑む」開設

タグランキング

いま多く検索されているタグと、そのタグの人気記事です。

ECの人気記事

  • ECを成功させる「3つの重要指標」 “KPI難民”から脱出しよう
    ECサイト塾 明日から使える基礎と応用
    ECを成功させる「3つの重要指標」 “KPI難民”から脱出しよう
  • ウォルマートに先行 驚異の地方ネットスーパー5つの成功条件
    小売りDX「ネットスーパー新時代」
    ウォルマートに先行 驚異の地方ネットスーパー5つの成功条件
  • 8つのコマースに影響必至 LINE+ヤフーが変えるEC業界マップ
    インサイド
    8つのコマースに影響必至 LINE+ヤフーが変えるEC業界マップ
  • パルコ、ECが前年比4倍超 店舗の落ち込みを救った公式アプリ
    アプリが語る消費の真実
    パルコ、ECが前年比4倍超 店舗の落ち込みを救った公式アプリ
  • ライブコマースで売上7倍 オンライン展示会や催事で成果が続出
    インサイド
    ライブコマースで売上7倍 オンライン展示会や催事で成果が続出
もっと見る

マーケ担当が読むランキング

企画・調査・マーケティング担当者が読んだ人気記事です。

  • 「市場調査は意味がない」 スノーピーク会長、モノ作りの核心
    トップ激白 スノーピークのヒット考
    「市場調査は意味がない」 スノーピーク会長、モノ作りの核心
  • スノーピークが新潟に巨大テーマパーク構想 モノづくりの先へ
    トップ激白 スノーピークのヒット考
    スノーピークが新潟に巨大テーマパーク構想 モノづくりの先へ
  • 21年のマーケ・消費・技術トレンドは? 全85キーワード指標調査
    技術、マーケ、消費の「トレンドマップ」
    21年のマーケ・消費・技術トレンドは? 全85キーワード指標調査
  • 日清食品「バズるマーケ」3つの秘密  重要なのは「違和感」
    マーケターの実像調査2021「実践編」
    日清食品「バズるマーケ」3つの秘密  重要なのは「違和感」
  • 「顧客の声から生まれた商品」が大ヒットしない理由 共創の真意
    ブランド価値向上のためのオンラインコミュニティー活用術
    「顧客の声から生まれた商品」が大ヒットしない理由 共創の真意
もっと見る

マイページ

フォローしたタグ・連載・著者の最新記事を一覧できます。

マイページを確認する
編集長がトレンド解説 週刊日経トレンディ&クロストレンド
音声で聴くポッドキャスト番組
編集長がトレンド解説 週刊日経トレンディ&クロストレンド
「リテールAI検定」の試験対策動画
今こそ学んで資格取得
「リテールAI検定」の試験対策動画
「マーケターが肝に銘じたい10の名言」などパワポまとめ一覧
仕事で使えるパワポデータを提供
「マーケターが肝に銘じたい10の名言」などパワポまとめ一覧
Voicyの音声番組「日経クロストレンド音声編集部」をスタート
編集長や編集部員が記事を解説
Voicyの音声番組「日経クロストレンド音声編集部」をスタート
SNSタレントパワーランキング、ヒット商品をデータビジュアライズ
動かせるデータビジュアライズ
SNSタレントパワーランキング、ヒット商品をデータビジュアライズ
  • 日経クロストレンド トップ
  • データで読み解くヒット

このコンテンツ・機能は会員限定です。

【春割実施中】日経電子版セットで2カ月無料 日経電子版セットだと月々650円お得

無料・有料プラン選択
今すぐ登録
会員の方はこちら
ログイン

【春割実施中】日経電子版セットで2カ月無料

日経クロストレンドの会員特典とは?

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

【春割実施中】日経電子版セットで2カ月無料 日経電子版セットだと月々650円お得

記事が読み放題に
お申し込み
会員の方はこちら
ログイン

【春割実施中】日経電子版セットで2カ月無料

日経クロストレンドの会員特典とは?

このコンテンツ・機能はセミナー・プラス会員限定です。

【春割実施中】日経電子版セットで2カ月無料 日経電子版セットだと月々650円お得

動画が見放題に
お申し込み
会員の方はこちら
ログイン

【春割実施中】日経電子版セットで2カ月無料

日経クロストレンドの会員特典とは?

設定
  • 公開プロフィール編集
  • フォローしている著者・ユーザー・連載
  • フォローしているタグ
  • 通知の設定
  • 契約状況の確認・変更
  • 登録会員の情報変更・解約
  • トップ
    • マーケ・消費
    • 技術・データ
    • イノベーション
    • 中国・米国
    • スキルアップ
  • 新着
  • 特集・連載
  • ランキング
  • タグ一覧・検索
  • マイページ
  • 事例データベース
  • 動画セミナー
  • 未来消費カレンダー
    • デザインイベントカレンダー
  • デジタル雑誌
    • 日経クロストレンド
    • 日経デザイン
    • 日経トレンディ
  • TALK
  • イベント
  • 著者・アドバイザリーボード
  • お申し込み
  • 設定
  • 利用規約
    • 日経クロストレンド登録会員規約
    • 日経クロストレンド有料会員規約
    • 日経クロストレンド購読規約(日経ID決済)
  • 日経クロストレンドとは
  • 使い方ガイド
  • よくある質問・お問い合わせ
  • 関連サイト
    • 日経電子版
公式アカウント ツイッター フェイスブック

日経クロストレンドのコメント機能やフォロー機能はリゾームによって提供されています。

日経BP
  • 会社案内
  • 個人情報について
  • データ利用
  • 著作権について
  • 広告ガイド
  • 日経ID利用案内
Copyright © 2021 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.
【春割実施中】日経電子版セットで2カ月無料

【春割実施中】日経電子版セットで2カ月無料