2017年3月に三越伊勢丹HDの社長を辞し、18年6月末、羽田空港の旅客ターミナルを運営する日本空港ビルデングの副社長に就任した大西洋氏。その大西氏にここ最近不調とされるファッションの持っている意味、そしてファッションと関係が深い「勘」や「感」の磨き方について聞きました。

本連載は、「この人の『勘』や『感』の見方を知りたい!」と思った方にお会いし、仕事に「勘」や「感」は必要なのか、そしてどのように磨けばいいのかについて、成功談も失敗談も含めて聞いていくものです。それも、難しい書き言葉ではなく、分かりやすい話し言葉で。読者の皆さんにとって、未来に向けたヒントになれば幸いです。
今回は、前々回と前回に続き、大西洋さんにご登場いただきます。大西さんは、17年3月に三越伊勢丹ホールディングスの社長を辞し、この6月末、羽田空港の旅客ターミナルを運営する日本空港ビルデングの副社長に就任。7月には同社100%子会社の羽田未来総合研究所の社長に就任する予定です。
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー