2018年にゼブラが発売し、瞬く間にヒットした“ペン先がブレないボールペン”「ブレン」。21年2月に発売した多機能タイプの「ブレン2+S」は、黒と赤のボールペンにシャープペンシルも内蔵。新規設計されたシャープユニットにはシャーボ由来の技術も使われたという。
ノック式のボールペンは、その構造上、筆記時にペン先が微妙にブレてしまう。2018年に発売されたゼブラの「ブレン」は、そのブレをなくすことで筆記時のストレスを劇的に軽減。発売後1年で累計販売本数500万本を突破したヒット商品だ。さらに同社は、複数の芯を選んで出す多色ボールペンでのブレを解決した3色ボールペン「ブレン3C」(以下、3C)を20年3月に発売。これも好評を得た。
そして21年2月、黒と赤のボールペンにシャープペンシルも内蔵した多機能タイプの新商品「ブレン2+S」(以下、2+S)が登場した。
特徴的なのは、ブレンシリーズは単色タイプも3Cも2+Sも、ペンとしてのシルエットやデザインが、ほとんど同じということ。「単色タイプの開発当初から、多色ペンや多機能ペンを見越してデザインしている」と、ゼブラでブレンシリーズの開発を担当する研究開発本部の樺島夕紀子氏は話す。2+Sは3Cと同じ機構を踏襲しているが、そのままではシャープペンシルのペン先が先端の穴を通らなかったので、シャープペンユニットから作り直したという。
この記事は会員限定(無料)です。
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー

【最新号のご案内】日経トレンディ 2023年7月号
【巻頭特集】ずるい!ChatGPT仕事術
【第2特集】得する旅行術
【第3特集】シン・ツーリズム
【SPECIAL】山田涼介インタビュー
発行・発売日:2023年6月2日
特別定価:850円(紙版、税込み)
■Amazonで購入する