ローソンは2021年2月16日、居酒屋チェーンの「串カツ田中」が監修した5商品を全国の店舗で発売した。特製タレを使った「カツ盛合せ弁当」に、人気メニューを再現した「田中のおにぎり」など、午前中に売り切れる店も出た。ブランド化や大容量化など、コロナ禍ならではのコンビニ弁当の今を追った。
ローソンが発売したのは、串カツ田中ホールディングスとコラボした弁当やおにぎり、サンドイッチなど5商品。その目玉が「串カツ田中監修 カツ盛合せ弁当」(税込み698円)だ。ローソンが調理した5種類(豚肉、鶏肉、エビ、レンコン、ジャガイモ)のカツを盛り付け、串カツ田中の特製ソースをかけて食べる。サイドにあるポテトサラダは、串カツ田中の人気メニューを再現したものだ。弁当の総熱量は964キロカロリー。成人男性が1日に必要とされる摂取量2000~2400キロカロリーの、実に半分近くに当たる。
この記事は会員限定(無料)です。
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー

【最新号のご案内】日経トレンディ 2023年7月号
【巻頭特集】ずるい!ChatGPT仕事術
【第2特集】得する旅行術
【第3特集】シン・ツーリズム
【SPECIAL】山田涼介インタビュー
発行・発売日:2023年6月2日
特別定価:850円(紙版、税込み)
■Amazonで購入する