5G対応のSIMフリーのスマホ、ファーウェイ「P40 Pro 5G」。ハードウエアの完成度は高く、特にカメラ機能は充実。撮影していて楽しいと思えるスマホに仕上がっている。だが、やはりアプリが足りないという看過できない弱点もある
ファーウェイ「P40 Pro 5G」は5Gに対応したSIMフリースマホだ。キャリアでは扱われておらず、家電量販店やウェブサイトで購入する必要がある。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの5Gサービスを利用するには端末をキャリアショップに持ち込んで、5Gの契約をしなくてはならない。
ただ、どのキャリアも5Gのエリアは限定的であり、5Gネットワークのメリットを実感できるところは本当に少ない。P40 Pro 5Gは5G契約をしなくても、ここ最近、発売されたスマホの中ではトップレベルを誇るカメラ性能を持ち合わせているだけに、「カメラを活用するために購入する」という買い方でも良いのではないだろうか。
画面サイズは6.58インチで有機ELディスプレーを採用。ディスプレーの上下左右とも本体側面いっぱい画面という超狭額縁設計となっている。縁がなく、まるで画面をそのまま持っている感覚になってくる。
画面左上にはインカメラを収納するパンチホール(黒い穴が空いたような見た目)が存在する。インカメラは3200万画素と深度カメラを内蔵する。iPhone Xシリーズの上部のようなノッチではなく、パンチホールがかなり大きめなデザインとなっているため、やや目立つのが気になった。この辺りは好みが分かれそうだ。
背面カメラのカメラの性能は2020年上半期のスマホの中でもトップクラスではないだろうか。背面に超広角シネマカメラ、ウルトラビジョン広角カメラ、スーパーセンシング望遠カメラ、3D被写界深度カメラ、色温度センサーを内蔵する。スーパーセンシング望遠カメラは5倍となっており、デジタルズームなどを組み合わせることで50倍の望遠撮影が可能だ。
この記事は会員限定(無料)です。
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー

【最新号のご案内】日経トレンディ 2023年4月号
【巻頭特集】資格・転職・副業の新しい地図
【第2特集】安く買う&高く売る リユース攻略ワザ
【第3特集】即効! 節電グッズ18選
【SPECIAL】櫻井 翔インタビュー
発行・発売日:2023年3月3日
特別定価:750円(紙版、税込み)
■Amazonで購入する