アップルの「iPad」が第6世代にして初めてタッチペン入力に対応。上位モデル「iPad Pro」の専売特許だった「Apple Pencil」がようやく解禁されたことになる。

●実勢価格/32GB:4万820円、128GB:5万2700円、Apple Pencilは別売りで1万1660円(いずれも税込み)
●サイズ・重さ/幅169.5×高さ240×厚さ7.5mm・469g
●CPU/A10 Fusion
●ディスプレー/9.7型(2048×1536ピクセル)
※スペックはWi-Fiモデル のもの
最大の魅力はやはり価格だ。新型iPadは32GBで税込み4万円強。「iPad Pro」の最安モデル(10.5型、64GB)と比べて税込みで約3万5000円安い。違いは「ダイレクトボンディング」という言葉に凝縮されている。ディスプレーのガラス面と液晶の隙間をなくした技術のことで、Proはダイレクトボンディング対応だが、新型iPadは非対応。ペンの“書き味”がどこまで違うかが、購入の決め手になる。


このコンテンツ・機能は有料会員限定です。
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー

【最新号のご案内】日経トレンディ 2023年6月号
【巻頭特集】10大トレンド予測
【第2特集】2023年上半期ヒット大賞&下半期ブレイク予測
【第3特集】公共料金の裏ワザ
【SPECIAL】影山優佳インタビュー
発行・発売日:2023年5月2日
特別定価:750円(紙版、税込み)
■Amazonで購入する