第一部「深セン最新トレンド」の7回目。1~6回で紹介した深センの最新トレンドのうち4つを、深センに本拠を置くShenzhen Arashi Visionの360度動画カメラ「Insta360」で撮影してきた。その360度動画を閲覧することでぜひともこれらの最新トレンドを疑似体験してほしい。

 最初に掲載するのは、特集第1回で取り上げた大手小売業「天虹商場(レインボーデパートメントストア)」が運営する無人コンビニ「Well GO」だ(第1回「支払い20秒に驚き!深センで体験、最先端無人コンビニの実力」)。実際に店の中に入り、買い物をする姿を撮影した。

 再生画面は、マウスなどで360度どの方向にでも動かすことができるので、入り口を開錠するためにドアに貼られたQRコードをスマホで読み込む模様や、飲料、菓子類、サンドイッチなどが置かれた商品棚の雰囲気、ガラス戸で仕切られた会計スペースの仕組みなど、興味のあるシーンに注目してほしい。動画再生時間は2分41秒である。

深センにある無人コンビニ「Well GO」で買い物をしてみた

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
この記事をいいね!する