
- 全8回
日経エンタテインメント!「タレントパワーランキング2018」
-
- 第1回
- 2018.05.02
タレントパワー1位はマツコ 綾瀬、石原、深田など女優勢が躍進 総合的なタレント力を数値で表しランキング化する、年に1度の恒例企画。より多くの人の心を動かしているのは誰? 活躍が目立ったあの人はどの位置にいる? ジャンルのほか、性別&世代別の結果も併せて旬の顔ぶれを見ていこう。 -
- 第2回
- 2018.05.07
ブルゾンちえみが急上昇 俳優は93年組強し【タレントパワー】 前年調査と比べて「タレントパワー」を大幅に伸ばした人たちがいる。総合TOP100にはまだ届かない人も多いが、関心度が高く、認知度の伸びしろがある次世代のホープが分かる。 -
- 第3回
- 2018.05.08
女性はマツコ支持、50代以上は羽生 男性は新垣・綾瀬 タレントパワーランキング上位の人気者を支持しているのは誰か。性別・世代別に順位を見ていこう。 -
- 第4回
- 2018.05.09
男優人気はムロツヨシ、山田孝之が上位に 竹内涼真が急上昇 圧倒的安定感を誇る阿部寛が男優1位。嵐3人に続きムロツヨシが5位に。若手では、竹内涼真を筆頭に間宮祥太朗、千葉雄大ら映画『帝一の國』組が躍進。 -
- 第5回
- 2018.05.10
女優人気トップに綾瀬はるかが返り咲き 急上昇1位は吉岡里帆 綾瀬はるか、新垣結衣、石原さとみ、トップ3の安定感が目立つ。天海祐希らベテランと、広瀬すず、土屋太鳳ら若手の両方が躍進した。 -
- 第6回
- 2018.05.11
芸人はサンド&華大が快進撃 渡辺直美など女性ピン芸人も台頭 上位の顔ぶれがガラリと変わった芸人編のランキング。国民的存在の大物たちも健在だが地道に活動してきた中堅にスポットが当たり、ど真ん中に躍り出る結果となった。 -
- 第7回
- 2018.05.14
音楽タレントは嵐がトップ、宇多田が3位 X JAPANが躍進 宇多田ヒカルは、1位の嵐、2位のTOKIOに続く3位に。ゆずやKinKi Kidsなどの周年組や、X JAPANが躍進した。 -
- 第8回
- 2018.05.15
ライバル関係を見やすく可視化! 全タレント1280組の得点分布図 「タレントパワーランキング」で調査した全1280組について、その「認知度」をX軸、「関心度」をY軸としてプロットした。誌面で展開する得点分布図とは別に、日経クロストレンド上では性別、ジャンル(属性)別に絞り込んで表示可能なインタラクティブな分布図を独自に作成した。同じジャンルのライバル同士がどんな位置関係にあるのかが、一目で分かる。