世界中のクリエイターから注目を集める「ミラノデザインウィーク」、通称「ミラノサローネ」。もともとは家具の見本市だが、現在はさまざまな分野から出展がある。名だたるファッションブランドの展示も目立っていた。

 ミラノデザインウィークのレポート第2回目は、ファッションやジュエリーを扱うブランドの展示を紹介。家具の見本市として始まった「ミラノサローネ」だが、現在はジャンルを超えてさまざまな企業が出展している。ミラノがファッションの中心地でもあることから、ラグジュアリーブランドの存在感も強く、2018年もHermes、LOUIS VUITTON、MARNI、Swarovski、ETRO、ISSEY MIYAKEなど、多様なブランドがフオリサローネに参加した。

Hermes / Colourmorphosis
Hermes / Colourmorphosis

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
この記事をいいね!する