庵町家ステイと同様に、街全体を宿泊施設にした例が大阪市にもある。2017年6月からSEKAI HOTEL(セカイ ホテル)が西九条で運営する「SEKAI HOTEL」だ。中古住宅のリノベーションを手掛けるクジラ(大阪市)などのベンチャー数社が共同で推進する民泊事業で、建て直しが難しい中古住宅を買い取って改装。訪日外国人観光客や国内観光客向けに民泊施設として提供している。庵町家ステイのように、1つの中古住宅が丸ごと1つの「客室」になる。客室にはミニキッチンや風呂などを備えるが、地元の喫茶店や公衆浴場などを使えるサービスも用意。宿泊客が地元と交流できる仕掛けを盛り込み、日本の「日常」を体験できるようにした。
このコンテンツは有料会員限定です。お申し込みをされますと続きをご覧いただけます。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー