IKEUCHI ORGANICは、愛媛県今治市に本社を構えるタオルメーカーだ。「最大限の安全と最小限の環境負荷」というコンセプトを掲げ、厳しい基準をクリアしたオーガニックコットン100%の自社ブランドのタオルを製造・販売している。工場やオフィスで使用する電力は100%風力発電でまかない、「赤ちゃんが口に含んでも安全」であることを証明する繊維製品の国際認証「エコテックス規格100」のクラス1もクリア。2014年には社名を「池内タオル」からIKEUCHI ORGANICに変更し、現在はタオルだけでなく、オーガニックコットンやオーガニックウールでつくったオリジナルのベビー用品も取り扱う。東京と京都、福岡、今治に直営店があり、公式オンラインショップも運営。1999年に自社ブランドを立ち上げた当初は、わずか700万円ほどだった売り上げも、現在は「80倍以上」とIKEUCHI ORGANICの池内計司・代表取締役は言う。根強いファンが存在し「顧客の約半数はリピーター。当社のブランドは、ファンになってくれたお客さんと一緒に成長してきた」(池内代表)。

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
この記事をいいね!する