年収1000万円超世帯を対象とした「贅沢消費調査」特集の第3回。今回は、特別な出費を予定する比率が最も高い「家族の誕生日や結婚などの記念日・祝い事」という機会をデジタルで捉えて、出張シェフサービスを展開するマイシェフ(東京・豊島)の取り組みを紹介する。

マイシェフのサービスは、小さな子供がいて外食しにくい夫婦のお祝い需要を捉えた
マイシェフのサービスは、小さな子供がいて外食しにくい夫婦のお祝い需要を捉えた

 世帯年収1000万円以上の家庭が今後、特別な出費を考えているのは「家族の誕生日や結婚などの記念日・祝い事」が最多で、その比率は62.2%に達することは第1回の記事「年収1000万の贅沢消費、特別な出費は家族の記念日に──独自調査」で取り上げた。

 それでは最近、最も「贅沢した!」と感じた買い物をしたときの「きっかけ」は何だろうか。今回の調査では、17の商品、サービス分野について消費の実態を尋ねた。そして、それぞれの分野で最も贅沢したと思う商品、サービスについて、買い物、利用のきっかけも尋ねている。サンプル数が50件以上の商品・サービス分野で、きっかけは上位10個の選択肢に絞って分析したのが下のグラフだ。

贅沢な買い物をしたきっかけ
贅沢な買い物をしたきっかけ
贅沢な買い物をしたきっかけは、商品・サービス分野別に全く異なる

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
この記事をいいね!する