入手困難が続くゲーム機、全席ソールドアウトのステージ、入荷待ちが続いたイヤホンや炊飯器……。17年は、「やってみたくて仕方がない」という飢餓感を刺激し、ヒットした商品・サービスが続々と誕生。さらに、奇想天外な発想で今までなかった用途や市場を切り開く、秀逸アイデアが飛躍した年だった。ユーザーの欲しい気持ちを引き出す立役者はインスタグラム、YouTubeに移行。既存の枠で考えていては決して出てこなかった、「挑戦の結晶」のランキングを披露する。
概要
【1位】Nintendo Switch
携帯ゲーム機でもあり据え置き機でもあるゲーム機が、瞬間蒸発し入手困難に。クリスマス商戦抜きで8カ月で180万台突破
【2位】明治 ザ・チョコレート
上質なチョコレートと斬新なパッケージのダブル挑戦で、万枚達成。チョコを子供の菓子から大人の嗜好品へと昇華
【3位】クラウドファンディング
映画『この世界の片隅に』の成功などで、“とがった商品”開発の場として浸透。1000万円超えの案件が続出し、1090億円市場に
【4位】ミールキット
カット済み野菜や調味料をセットにして宅配するキットが、ハレの日要素も取り入れ軒並み急成長。共働き家庭の救世主に
【5位】ビットコイン
たった1年で価値が10倍に爆騰し、バブル長者が続々と出現。1カ月に3兆円が動くモンスターに成長したフィンテックの申し子
【6位】クラフトボス
徹底した缶コーヒーの逆張り戦略で、若者や女性の取り込みに成功。半年で450万ケースを出荷した斬新なペットボトルコーヒー
【7位】リンクルショット メディカル セラム
日本初の「シワ改善」をうたえる医薬部外品の美容液に、悩める女性たちが殺到。1万5000円と高額ながら半年で62万個を達成
【8位】でか焼鳥
1月の発売から約9000万本を販売。大きさのインパクトが受け、満腹感で夕飯のおかずにも定着。レジ横の新たな主役に名乗り
【9位】anello(アネロ)
口金が入ってガバッと開くリュックがクチコミで話題に。日本とアジアのマザーズバッグの定番になり、1年で260万個を販売
【10位】ハンドスピナー
ただ回すだけの謎玩具が6月、各所で売れて“最大瞬間風速”を観測。 YouTuberから火が付き、「たまごっち級」の特大ヒットに
【11位】うんこ漢字ドリル
例文すべてに「うんこ」が入った異色の漢字ドリル。勉強嫌いな子供も欲しがり、まさかの276万部。小学生の4割が学んだ計算に
【12位】AirPods
ケーブルが一切ない「完全ワイヤレスイヤホン」市場を牽引し、前年比26倍に拡大。タッチや音声でiPhoneを操れるのも未来的
【13位】キュキュットCLEAR泡スプレー
スプレーして水で流すだけの前代未聞の台所用洗剤。今まで洗えなかったものがスッキリ洗える喜びで、1300万個出荷の大躍進
【14位】IHI ステージアラウンド東京
アジア初「回る客席」と「劇団☆新感線」による全く新しい演劇に、チケットはプレミア化。こけら落としで50万人動員を見込む
【15位】LIP38℃ リップトリートメント
「体温が高い唇が美しい」という圧巻のコンセプトで、1週間に30万個を出荷する垂直発進。社員6人の風雲児が業界を揺るがす
【16位】クリニカKid’sハブラシ
転んでもケガを防ぐ安全性が親心を捉え、2倍の価格でも売れた。柄に曲がる機能を加えた大刷新で、前年比270%の急成長遂げた
【17位】ローカーボ食品
こってり、がっつりと低糖質の組み合わせ商品が急増。緩いダイエットを求める30~40代男性の免罪符として売り場を席巻した
【18位】ノート e-POWER
エンジンで発電することで、電気自動車の力強い走りと充電不要の利便性を両立。約10万台を売って、電気自動車を身近な存在に
【19位】ジェルボール 3D
3種の洗剤がフィルム内に別々に入っており、洗浄力アップ。まとめ洗い需要を捉え、1000万個ヒットと初代を大きく上回る
【20位】シールド乳酸菌
加工食品に入れやすい乳酸菌が170社に“出張”。「シールド乳酸菌タブレット」は半年分の計画の1.6倍が1カ月で飛ぶように売れた
【21位】KOIKEYA PRIDE POTATO
湖池屋55周年を機に踏み込んだ高級ポテチ。「和」や「老舗」をイメージしたパッケージと味付けで、売り上げ30億円を突破した
【22位】うまれて!ウーモ
昨年のクリスマス商戦で圧勝し、異例の30万個を出荷。「卵から生まれる」に子供が大興奮。驚く顔見たさで、親を突き動かした
【23位】ミニオン・パーク
黄色くて憎めないキャラクターに埋め尽くされたい女子の願望が大フィーバー。200万人が殺到し、関連グッズが全国にあふれた
【24位】glo(グロー)
最後発ながら1年弱で100万台を販売した加熱式たばこ。たばこスティックの連続喫煙を可能にし、ヘビースモーカーも納得の味
【25位】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
初の2ハード同時発売。ドット絵に3Dに、画面はまるで「3本のゲ ーム」。古参ユーザー垂涎の仕掛けも受けて、合計300万本突破
【26位】エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム S
「シワ改善」の第2陣はドラッグストアでも買えるクリーム。ライバルの半額以下で、1カ月68万個出荷のロケットスタートを切る
【27位】バーミキュラ ライスポット
ホーロー鍋とIH調理器を組み合わせた異色の炊飯器。約8万円と高額にもかかわらず4万台を突破。無水調理や低温調理にも向く
【28位】DAZN/AbemaTV
スマホでJリーグ中継を見る人が100万人超え。ライブ配信でテレビから視聴者をごっそり奪い取った次世代型の動画配信
【29位】日清カレーメシ
湯を入れてぐるぐるかき混ぜるとカレーが完成する面白さ。電子レンジ調理から湯に切り替え、前年比197%のV字回復に成功
【30位】GINZA SIX
現代アートやラグジュアリーブランドの旗艦店など一流のコト・モノをこれでもかと集積。4カ月で700万人を集めて“銀座の顔”に
™&© Universal Studios