メガネスーパーでEC・オムニチャネル推進を統括する川添隆氏がさまざまな疑問にお答えしてきた連載も今号で最終回。未来志向のテーマについて語ります。

Q1:国内EC市場は成長しているが、自社は成長の天井を迎えている。どのように打破するか?

 経済産業省の調査によると、2016年のBtoCのEC(電子商取引)市場規模は前年比9.9%増の15.1兆円と成長を続けている。今後もECの利用が一段と進むことは間違いない。

 ただし一企業レベルでは既存事業を延長としたECの右肩上がりの成長が継続するとは限らない。既に踊り場を迎えているECの老舗企業もある。どんな企業でもやがて訪れる成長の天井を打破する方法は何か?

 一般には、①顧客を広げる ②同業種で商品・サービスを広げる ③チャネルを増やす ④他業種に進出 ⑤海外展開などが考えられる。

ZOZOTOWNは、スマートフォンと連携して瞬時に採寸できるボディスーツを送料のみで無償配布
ZOZOTOWNは、スマートフォンと連携して瞬時に採寸できるボディスーツを送料のみで無償配布

 この取り組みを進めているのが、ZOZOTOWNだ。話題になった採寸ボディースーツ「ZOZOSUIT」と、プライベートブランド「ZOZO」は、①~⑤を全てカバーした成長の原動力になりそうだ。

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
この記事をいいね!する