マーケティング業界は、セミナーやカンファレンスなど勉強の場が多く用意されている。講演者として、また聴講者として積極的に参加している本講座著者の川添隆氏は、企業事例や参加者との交流から何を学び取っているのか?
Q1:異業種企業のケーススタディから何を参考にすれば自社に生かせる?
「事例は同業界、同規模の企業しか参考にならない」などと決めつけていないだろうか。事例を収集する意義と、生かし方を紹介しよう。
まず、事例収集の意義は、①実施効果を含めた「施策アイデア」のストック、②なぜそうした施策を実施したかという「本質的な文脈」のストックの2つだと考えている。さらにセミナーの場合は、③リアルなネットワークの構築が加わる。
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー