独フォルクスワーゲン(VW)の電気自動車(EV)モデル群「ID」が日本に上陸した。第1弾がミッドサイズSUV(多目的スポーツ車)「ID.4」だ。エントリーモデルは価格を500万円以下に抑え、2022年11月22日から販売を開始した。“身近なEV”としての実力を探った。

ついに日本に上陸したVWの新型EV「ID.4」。価格はエントリーモデルの「Lite Launch Edition」が499万9000円(税込み、以下同)から、上位モデルの「Pro Launch Edition」が636万5000円から
ついに日本に上陸したVWの新型EV「ID.4」。価格はエントリーモデルの「Lite Launch Edition」が499万9000円(税込み、以下同)から、上位モデルの「Pro Launch Edition」が636万5000円から

印象的な広々とした室内空間

 新型EVの発売や発表が重なった2022年、輸入車として日本にも多くのユーザーを抱えるVWが、新たなEV「ID.4」を発売した。実はVWは過去にEVを導入した実績がある。17年10月にゴルフをベースとしたEV「e-GOLF」だ。同車は輸入車の大定番であるゴルフをEV化したもので、EV専用車と比べるとバッテリー容量は少なく、航続距離も短かった。その弱点を克服すべく、新たに誕生したIDシリーズは、EV専用アーキテクチャー「MEB(モジュラー・エレクトリックドライブ・マトリクス)」を採用しているのが最大の特徴だ。EVを前提とした開発設計を行っているため、電池などのメカニズムを効率よく配置し、十分な容量のバッテリーを収めつつ、室内の広さもしっかりと確保している。

EV専用アーキテクチャー「MEB」を採用したID.4の内部構造。モーターは後輪に配置して駆動させるRR方式を採用
EV専用アーキテクチャー「MEB」を採用したID.4の内部構造。モーターは後輪に配置して駆動させるRR方式を採用

 EVであることは、スタイルにも反映される。EVの場合、エンジンがモーターに置き換わるため、パワートレインを収めるスペースが小さくて済む。その結果、ボンネットを短くし、タイヤの配置も車両の四隅に近い位置に配置できる。全長の中で、車軸間の距離を長く取れるので、室内も広くなるというわけだ。

ボンネット内部は、すっきりした印象。搭載される機器類も低い位置収められているのが分かる
ボンネット内部は、すっきりした印象。搭載される機器類も低い位置収められているのが分かる

 SUVスタイルも、EVではもはや定番と言える。世界的なSUVブームの影響だけでなく、床下に巨大なバッテリーを収める上でも、SUVスタイルは理にかなっている。このためキャビンが広く、大柄なボディーに見えるID.4だが、ボディーサイズは全長4585×全幅1850×全高1640ミリメートルと、国産SUVのマツダ「CX-5」と同等。トヨタ「RAV4」や日産「エクストレイル」と比べても、やや小ぶりな程度だ。従って、日本で乗っても扱いに困らないサイズと言える。

ボディーの床下に配置された大型バッテリー。右側が前輪側で、駆動用電気モーターは後輪側に搭載されるリヤモーター・リヤ駆動のレイアウトだ
ボディーの床下に配置された大型バッテリー。右側が前輪側で、駆動用電気モーターは後輪側に搭載されるリヤモーター・リヤ駆動のレイアウトだ

 車内の第一印象は、広々の一言に尽きる。これは前述したように、車軸距離が長いことから前後席間の距離を広く取れることにある。後席も床がフラットになるため、3人乗車時のシート中央でも足の置き場をしっかりと確保でき、ゆったりと座ることができる。

 前席はダッシュボードやセンターコンソール回りがすっきりとデザインされており、広く感じられるだけでなく、視界にも優れている。メーターパネルは、必要な情報を集約したコンパクトサイズ。シフトレバーは、何とメーター右側に備わるユニークなデザインだ。シフトレバーがフロアやダッシュボード中央にない点も、視覚的な広さにつながっているようだ。ラゲッジスペースは標準543~最大1575リットルと、ミッドサイズSUVとしては平均以上の広さを確保しているので、SUVとしての使い勝手も悪くないだろう。

前部座席。シート自体がしっかりしており、座り心地も良好。さすがドイツ車だと感じさせる
前部座席。シート自体がしっかりしており、座り心地も良好。さすがドイツ車だと感じさせる
後部座席。中央の床面も足元がフラットなのでより広く感じ、乗降もしやすい
後部座席。中央の床面も足元がフラットなのでより広く感じ、乗降もしやすい
ラゲッジスペースも標準で543リットルと余裕の容量。フロアボードは2段階調整が可能
ラゲッジスペースも標準で543リットルと余裕の容量。フロアボードは2段階調整が可能
後部シートを前方に倒せば最大1575リットルの広さに。荷室床面がフラットとなるので使い勝手も良い
後部シートを前方に倒せば最大1575リットルの広さに。荷室床面がフラットとなるので使い勝手も良い

この記事は会員限定(無料)です。

5
この記事をいいね!する