メルカリが2022年2月1日から新CMを放映中だ。新キャラクターにオードリーの春日俊彰を迎え、過去最大級の還元施策「メガフェス」の告知CMとして大々的に宣伝していく。春日を“巨人化”させる大胆な設定が印象的だが、CMが大味にならないよう、緻密な構成や演出が施されている。
お笑い芸人オードリーの春日俊彰が、2022年2月限定で放映されるメルカリのテレビCM「メゾンメルカリ ・メガフェスジャイアント登場」編に出演した。メルカリのテレビCM初出演となる春日は、奇抜な格好で登場し、視聴者にインパクトを与えている。
春日といえば、ジェルで固めた黒髪のテクノカットにピンクのベストが定番スタイルだ。しかしこのCMでは、メルカリのロゴで使用している赤と水色をイメージし、髪を水色に染め、赤いチョッキのような羽織を着用した。さらに、4階建ての建物(メゾン)を優に超える“巨人”として描かれている。
メガフェスジャイアント登場編は、22年2月1日から行われているキャンペーン「メルカリメガフェス」の告知CMとして放映されている。メルカリメガフェスとは、メルカリのアプリから複合的なインセンティブが得られるキャンペーンのこと。アプリ内サービスのフリマやスマホ決済(メルペイ)で商品を売買することで、ポイントの還元や加盟店で使えるクーポンが付与される。購入した商品全額分のポイントが抽選で当たる施策をはじめ、出品アイテムの販売手数料が半分還元されるなど、メルカリとしては大規模な還元キャンペーンを打った。
メルカリ マーケティング部 グロースチーム マネージャーの平野裕樹氏は、このメルカリメガフェスについて「メルカリのグループ間のサービスをまとめて利用してもらうチャレンジングな取り組み」と話す。メルカリメガフェスを大々的に宣伝するため、CMではインパクトと認知拡大を最優先に考えた。そこで、巨人と化した奇抜な格好の春日がキャンペーン内容を宣伝するアイデアを採用した。
「メルカリメガフェスの内容を把握しているユーザーがほぼいない状況で、これまでにないビッグなキャンペーンの浸透を図った。ビッグということで、春日さんを巨大化させ、メリットの大きさがより助長して伝わるよう意識した」と平野氏。インパクト重視の演出によって、短期間でキャンペーンの認知向上を図る作戦に出た。
この記事は会員限定(無料)です。
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー