クルマもファッションもシェアリングする“持たないおしゃれ”をコンセプトにしたサービスが登場した。仕掛けたのはトヨタカローラ中京(名古屋市)。本社に隣接するオープン施設「モビリティゲート吹上」にて、2020年9月17日からサービスを開始した。ゆくゆくは、ファッション以外の分野との連携も図り、顧客体験のシーンを増やしていく。

カーシェアリングに洋服レンタルを組み合わせて新たなモビリティの楽しさを提供する(写真提供/トヨタカローラ中京)
カーシェアリングに洋服レンタルを組み合わせて新たなモビリティの楽しさを提供する(写真提供/トヨタカローラ中京)

 トヨタカローラ中京が始めたのは「おでかけクローゼット」というシェアリングサービスだ。カーシェアリングに洋服レンタルを組み合わせて新たなモビリティの楽しさを提供する。コンセプトは、“持たないおしゃれ”。トヨタ自動車のカーシェアサービス「TOYOTA SHARE」に、EDIST(東京・渋谷)のファッションレンタルサービス「EDIST. CLOSET」を組み合わせて提供する。

「おでかけクローゼット」は女性を対象にしており、“新感覚のお出かけ”を楽しんでもらう狙いだ(写真提供/トヨタカローラ中京)
「おでかけクローゼット」は女性を対象にしており、“新感覚のお出かけ”を楽しんでもらう狙いだ(写真提供/トヨタカローラ中京)

 おでかけクローゼットを利用する場合は、専用サイトにアクセスし3種類の洋服セット(ワンピース、トップス、パンツもしくはスカート)の中から借りたいセットを選択して利用日を予約する。予約日にモビリティゲート吹上の受付カウンターで服を受け取り、施設内に設置した専用のフィッティングルームで着替えることができる。カーシェアを利用する場合は、TOYOTA SHAREアプリで、利用日と場所(モビリティゲート吹上)を指定してクルマを予約しておく仕組みだ。着用したアイテムは、10日以内にモビリティゲート吹上で返却する。利用料は、10日間で1セットあたり5000円(税込み、クリーニング代込み)。これにカーシェアの料金が加わる(半額キャンペーンも同時展開)。

予約したアイテムはモビリティゲート吹上で受け取る(写真提供/トヨタカローラ中京)
予約したアイテムはモビリティゲート吹上で受け取る(写真提供/トヨタカローラ中京)

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
この記事をいいね!する