2020年、マツダは創立100周年を迎えた。創立記念日の1月30日、広島本社の講堂で開かれた100周年記念式典で、マツダのデザイン部門を率いる前田育男常務は、100周年の記念品として配布したピンバッジと1冊の本について触れた。この2つにマツダが込めた思いとは。

2020年の創立100周年を記念して従業員に配布した「100周年記念ピンバッジ」。かつての「マル工マーク」に現在のCIを重ねた、これからの100年の起点となる存在
2020年の創立100周年を記念して従業員に配布した「100周年記念ピンバッジ」。かつての「マル工マーク」に現在のCIを重ねた、これからの100年の起点となる存在

 「100周年記念ピンバッジ」と「マツダ百年史」の「エピソード編」はどちらも、従業員に配布した100周年の記念アイテムだ。100周年を社外への発信力を高める好機と捉え、まずは社内に歴史やDNAを浸透させようとの考えから、19年2月に発足した社内の100周年プロジェクトチームが企画した。同チームは専任スタッフに加え、さまざまな部署のスタッフが参加したクロスファンクショナルチームだ。

 本を通じてマツダの過去から現在に至る経緯を従業員が共有し、向かうべき未来を考えさせる。ピンバッジは、ブランドのDNAに立ち返るための、従業員とブランドとの接点として位置付けた。

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
この記事をいいね!する