「会場で、あるいはストリーミング映像で、eスポーツの試合を観戦するようなときにはビールこそ最適」と福吉氏は力説する

サッポロが取り組むeスポーツ 狭く深く刺さるマーケこそ効果的

2019年07月26日
  • サッポロビール マーケティング開発部 コミュニケーションデザイングループ シニア メディア プランニング マネージャー 福吉敬氏
  • eスポーツチーム「レバンガ☆SAPPORO」。『シャドウバース』のプロチームが中心となっている。両肩にサッポロビールのロゴを入れたユニホームを身にまとう
  • 「レバンガ☆SAPPORO」のシャドウバース部門は2018年の「RAGE Shadowverse Pro League」で年間王者に輝いた
  • 「会場で、あるいはストリーミング映像で、eスポーツの試合を観戦するようなときにはビールこそ最適」と福吉氏は力説する
  • サッポロビールはレバンガ☆SAPPOROの活動費用を支援するほか、チームが行うキャンペーンへの商品提供なども行っている(出所/レバンガ☆SAPPOROのTwitterアカウント)
  • サッポロビールのキャンペーンに呼応したツイートを、チームが自主的に投稿してくれることも(出所/サッポロビール、レバンガ☆SAPPOROのTwitterアカウント)
  • こちらはチームに所属するTatsuno選手のツイート。この投稿がTatsuno選手のフォロワー、約2万3000人の目に触れる
  • 18年9月16日に幕張メッセで開催された「RAGE 2018 Autumn」のフードコーナーでは、レバンガ☆SAPPOROと「RAGE Shadowverse Pro League」で戦うライバル、名古屋OJAベビースターがコラボ。これも選手同士の「ビールとベビースター合うよね」というやり取りから生まれた
  • テレビアニメ『ゴールデンカムイ』とのタイアップデザイン缶は、18年7月に北海道で数量限定発売。18年に続き19年も発売する。アルコール製品なので、成人している「杉元佐一」と「白石由竹」をデザイン