金沢-高山間など鉄道が不便な区間では訪日客の利用が増加(写真は中間地点の白川郷に停車している高速バス)。インバウンド対応の予約サイトの整備などが今後の課題だ

超マイナー夜行バス「北陸発四国行き」を仕掛けるJRバスの勝算

2019年06月25日
  • 「北陸ドリーム四国号」で西日本ジェイアールバスが使用する車両の同型車
  • 西日本ジェイアールバスは金沢を拠点に地方都市との路線拡充を図る
  • 北陸ドリーム四国号で使うのは3列シート車。座席が少なく快適性が高いぶん、単価は上げやすい
  • 金沢-高山間など鉄道が不便な区間では訪日客の利用が増加(写真は中間地点の白川郷に停車している高速バス)。インバウンド対応の予約サイトの整備などが今後の課題だ
  • 鉄道や航空機と異なり、少ない需要にも対応できるのがバスの特徴
  • 北陸、四国側ともに経由地を多くすることで集客を狙う(人口は各市のもの)