“地球を救うビール”発売 パタゴニアが食品に力を注ぐ理由

2019年06月11日
  • カーンザを原料としたクラフトビール「ロング・ルート・ウィット」。パタゴニアの食品部門「パタゴニア プロビジョンズ」の新作としてデビューした
  • カーンザは、最長で3.7メートルまで根を伸ばす多年生の穀物。ロング・ルートという名は、このカーンザにちなんで名付けられた
  • 環境への思いを語るパタゴニア日本支社長の辻井隆行氏
  • パタゴニア プロビジョンズを担当する近藤勝宏マネージャー
  • パタゴニア日本支社は、東京・神宮前のTRUNK(HOTEL)に1日限定の「パタゴニア プロビジョンズバー」オープンした
  • “地球を救うビール”発売 パタゴニアが食品に力を注ぐ理由(画像)
  • 天然サーモンとクリームチーズのカナッペや、エナジーバーなど、パタゴニア プロビジョンズの食品を並べ、クラフトビールとのペアリングを提案した