日経クロストレンドで掲載した人気記事をアニメーション化して、1分の動画で分かりやすく解説する「1分で学べる最新マーケティング」。今回は、若者の「あめ離れ」に頭を悩ませていたあめ菓子製造・販売の老舗、カンロ(東京・新宿)が開発し大ヒットした商品の誕生秘話と、美術館がZ世代の「定番の遊び場」となっている理由をそれぞれ1分で紹介します。

 今回は、2023年3月22日配信分まで2本を紹介します。

【今回のテーマ】

・カンロの「エモい」Z世代商品開発【1分で学べる最新マーケティング】
・美術館がZ世代の定番スポットに 納得の「集まる理由」【1分で学べる最新マーケティング】

■カンロの「エモい」Z世代商品開発【1分で学べる最新マーケティング】
■美術館がZ世代の定番スポットに 納得の「集まる理由」【1分で学べる最新マーケティング】
▼関連リンク(クリックで別サイトへ) YouTubeチャンネル「1分で学べる最新マーケティング」
3
この記事をいいね!する