※日経エンタテインメント! 2023年2月号の記事を再構成

小学生の頃から「歌ってみた動画」を投稿し、注目を集めていた超学生。2022年10月のメジャーデビュー曲は全世界で公開される『仮面ライダー』の主題曲に大抜てき。これまでの音楽活動と歌い手に対する思いを聞いた。

 快進撃を続けるAdoを筆頭に、「歌い手」というジャンルのアーティストが音楽界で存在感を強めている。“超絶ガナリヴォイス”と呼ばれる特徴的な歌声で、高い支持を集めるのが2001年生まれ、21歳の超学生。YouTubeチャンネルの登録者数は69万人を突破し、カバー曲の総再生数は2億8000万回を記録する。そして22年10月にメジャーデビューを果たした。しかも、デビュー曲『Did you see the sunrise?』(作詞作曲:松隈ケンタ)は、Amazon Prime Videoで200以上の国で公開する『仮面ライダー BLACK SUN』の主題歌に抜てきされている。

 昔から『仮面ライダー』は好きで主題歌などを聴いてきました。でも、『Did you see the sunrise?』は従来のライダー作品の曲と違って希望のない世界観なんです。超学生の世界観もキラキラというより、ダークなものが多いので、そういった部分を評価してもらえたんだと思い、燃えましたね。

 いただいた音源を聴いたところ、生バンド&オーケストラで、しかも結構ざらざらした音が多かったんです。普段歌っているボーカロイドの電子音と比べると、僕の声がぶつかってしまいお互いの良さを薄めてしまうなと。そこで、普段がなって歌うところを、ツンと張りつめた声質にすることで、歌の芯を際立たせるようにしました。

 歌い手活動を始めたのは11歳の頃。まずニコニコ動画に「歌ってみた動画」を投稿したという。

 小学生の頃から初音ミクさんのボーカロイド曲を好きで聴いていました。そんななか、YouTubeの関連動画に「歌ってみた動画」の作り方講座が上がってきて、それを見たのが投稿を始めたきっかけです。当時のニコニコ動画では小学生や中学生の歌い手が珍しく、割とすぐにたくさんの人に見てもらえるようになりました。中2の頃には島爺さん(※)がメジャーデビューされ、歌い手も頑張れば仕事にできるんだと希望を感じましたね。それで、高校に入ってバイト代で機材を買い始めてのめり込んでいきました。

※2011年頃からニコニコ動画にカバー動画を投稿。16年にアルバム『冥土ノ土産』でメジャーデビュー。

 約3年前からYouTubeの投稿頻度を上げ、コメントもたくさんいただけるようになりました。それを読んでいると、ガナリヴォイスを使っている箇所を褒めて下さる方が多かった。「こういう歌い方が僕には合ってるのかもしれない」と、自然とその歌い方を誇張するようになっていきました。

エンジニアからも学び

 20年にリリースした1stシングルの『ルームNo.4』(作詞作曲:すりぃ)と2ndシングルの『バットオンリーユー』(作詞作曲:Syudou)は、僕の音域に合わせてメロディーを作っていただいたんですが、コーラスがそれを飛び越えるくらいの高さで(笑)。

 エンジニアさんから「音程を補正しすぎないほうが曲に合う」とアドバイスをもらい、めっちゃ頑張って普段出さないところから声を出したのが良い経験になりました。歌のリズムをどこまで動かせば人間味が残るかといったことも、エンジニアさんとは話せるので、いつも学びが多いです。

 音楽活動を始めて10年になるが、歌い手の魅力についてこう分析する。

 1番の魅力は親しみやすさですかね。いわゆる歌手ほど遠い存在ではないけど、友達ほど近くもない。また、完璧な状態で世の中に出る歌い手って少ないので、声質や動画のクオリティーが成長していく姿を見られるのも魅力だと思います。

 あと声質でいうと、“女声”(女性らしさを感じる歌声)のほうが有利だなとは感じますね。男声のほうが様々な高さの音が含まれるので他の楽器と被りやすいんですが、女声はそれが少ないぶん、いろんな曲になじみやすいんです。

 日本で幅広く活躍されている男性の歌い手は、ハイトーンな女声を使う方が多いので、低い声域の男声が特徴の僕も、今後、音楽界で目立てる存在になれればと思います。そのために、自分の音域により適した曲を、いずれは自分で作曲して発表したいですね。

 2月には多様性がテーマの初アルバム『超』をリリース。3月5日には日本青年館ホールで初のワンマンライブも開催するなど、ハイペースで歩みを進める。今後の目標について聞いた。

 まずはYouTubeの登録者数100万人突破ですね。あと、僕は普段自分の住んでいる地域からほぼ出ないので、全国をライブで回りたいです。オーケストラをバックに僕が歌って、スクリーンにはVTuberの方が出ているようなライブもやってみたい。かなりハイブリッドで面白いことになりそうだなと思います。

超学生(ちょうがくせい)
21歳、2001年生まれの歌い手。22年10月に『Did you see the sunrise?』でメジャーデビューした。YouTubeに現在も週1回のペースで新作動画を公開、カバー曲の総再生数は2億8000万回を超える。23年2月15日に1stアルバム『超』をリリースした。3月5日には日本青年館ホールで初のワンマンライブを行う

(写真/中川容邦)

この記事をいいね!する