※日経エンタテインメント! 2023年2月号の記事を再構成
2023年、主役級への飛躍が期待される若手男優は誰か? 記事「飛躍が期待される次世代男優 目黒蓮、宮世琉弥、望月歩など6名」に続いて紹介するのは、「ショートドラマ」で注目された4名と雑誌『メンズノンノ』のモデル出身の4名だ。
若い世代を中心に、配信でのスマートフォン視聴も含めてニーズが高まっている1話30分以内の「ショートドラマ」は、主要キャストにまだ知名度が高くないものの将来有望な若手を起用するケースが多く、次世代俳優の登竜門になっている。
井上想良(いのうえ・そら)は、22年に『もしも、イケメンだけの高校があったら』『明日、私は誰かのカノジョ』と話題のショートドラマに連続出演。10月期にはMBSが22年に1年限定で新設した、BLに特化した深夜ドラマ枠「ドラマシャワー」の『永遠の昨日』で小宮璃央とW主演して注目度が高まった。
22年12月にスタートした「ドラマシャワー」の最新作『飴色パラドックス』で山中柔太朗とW主演しているのはFANTASTIC from EXILE TRIBEの木村慧人(きむら・けいと)。22年10月期にMBS「ドラマ特区」枠でオンエアされた『恋と弾丸』にも出演していた。
『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(20年)で営業マンの六角祐太役を演じた超特急の草川拓弥(くさかわ・たくや)は、22年夏に『みなと商事コインランドリー』でドラマ初主演。続く11月スタートの『デブとラブと過ちと!』でお笑いトリオ「3時のヒロイン」のかなでとW主演した。
『みなと商事コインランドリー』で主人公に思いを寄せる高校生を演じた西垣匠(にしがき・しょう)は、昨年8月にYouTubeで配信されたWebドラマ『チェンジ』で主演。3月公開の目黒蓮主演映画『わたしの幸せな結婚』では、主人公が所属する陸軍特殊部隊の隊員役を演じる。
存在感見せる「メンノン」勢
最近は男性向けファッション雑誌のモデルとしても活躍する男性俳優が多い。注目度が急上昇している目黒蓮は『FINEBOYS』(日之出出版)の専属モデルを務めている。現役専属モデルの層が厚いのが、『メンズノンノ』で、その中にはドラマで活躍する宮沢氷魚、鈴鹿央士もいる。
2016年から専属を務めている鈴木仁(すずき・じん)は、22年4月期の『モトカレ ← リトライ』で地上波ドラマ初主演。1月7日スタートのドラマ『今夜すきやきだよ』(テレ東系)で蓮佛美沙子が演じる主人公・あいこの相手役を演じる。
20年に専属モデルとなった豊田裕大(とよだ・ゆうだい)は、1月2日スタートのドラマ『正しい恋の始め方』(テレ朝系)に、大友花恋が演じる主人公と同じ大学に通うサークルの先輩・清水瑛太役で出演している。GW公開予定の映画『銀河鉄道の父』にも出演予定だ。
16年に第31回メンズノンノ専属モデルオーディションでグランプリに輝いた中川大輔(なかがわ・だいすけ)は、22年、ドラマ『花嫁未満エスケープ』で岡崎紗絵が演じた主人公と三角関係になる今カレ役を演じて注目を集め、1月6日には続編の『花嫁未満エスケープ完結編』(テレ東系)がスタート。NHK朝ドラ『舞いあがれ!』にも山下美月の同僚の医師として出演中。
昨年、ドラマ『もしも、イケメンだけの高校があったら』や『テッパチ!』に出演した水沢林太郎(みずさわ・りんたろう)は、19年のオーディションの準グランプリ。23年1月期のドラマ『スタンドUPスタート』では起業を目指す大学生を演じる。